SL銀河旅行記その1・701系のはなしから
SL銀河乗車レポートの第1回・・・ですが肝心の銀河は今回殆ど出ません。
乗車当日の朝9時。
盛岡に実家がある関係で「SL銀河」が運行される花巻までは東北本線を行く事になります。
乗るは久しぶりの乗車になる盛岡色の701系。
正直この電車についてはあまりいい思い出がありません。
というのもこの電車盛岡では初の「オールベンチシートの3扉電車」なのです。
これが入線するまでは普通列車にはオハ50系、それ以前はオハ47を中心にした旧客が運用されていたのですがどれもクロスシートがメインだったので座席に座れさえすればそこそこ車窓風景が楽しめたのです。
岩手の様な田舎ではこれは結構なメリットだったのですがベンチシートでは鉄道を使う気分が相当スポイルされます。
何しろ見上げれば人の壁、首都圏の通勤電車と違って車内広告もなければドア上のテレビなんて気の利いたものもありません。
私の学生時代は路線バスの方がベンチシート標準だったのですがどこを走っていても人の壁しか見られず、たった30分の乗車時間がひたすら退屈でした。
同じ通勤車でもそのバスの方はとっくにベンチシートはなくなっているのにえらい違いです(笑)
余談ですが盛岡駅でよく見かける(と言うよりこれかキハ100系しか居ない)701系。
マイクロから様々なバリエーションが製品化されていますが何故か盛岡色だけ出ていません。別にマイクロに拘る訳ではないので他社でも構わないのでどこか製品化してくれないかと思います。
でないと盛岡駅の色違いが再現できません(あれだけ実車は好きでないのに汗)
ただし、今回は通勤時間帯を外れた乗車だったせいか客がごく少なかったので向かい側の席の窓が比較的開けて見えたのが取り柄でした。
途中矢巾の駅構内では「SL銀河」の客車(と言うか気動車)の編成を追い抜きましたが、あまりに急だったので写真が撮れず(恥)
C58の方は単機回送の様です。
このルートは私の亡父が自家用車を買うまでの期間、主に盆暮れ正月を中心に帰省のメインだったコースなのでそれなりに懐かしさもあります。
矢幅や岩手飯岡の様に駅自体が新幹線の高架下になったり小奇麗な建物に改築された所もあるのですが、それでも仙北町や花巻空港(旧二枚橋)辺りはそれほど変わっていないので少しほっとします。
9時40分花巻着。
SL銀河の発車まで1時間近い待ち合わせです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
乗車当日の朝9時。
盛岡に実家がある関係で「SL銀河」が運行される花巻までは東北本線を行く事になります。
乗るは久しぶりの乗車になる盛岡色の701系。
正直この電車についてはあまりいい思い出がありません。
というのもこの電車盛岡では初の「オールベンチシートの3扉電車」なのです。
これが入線するまでは普通列車にはオハ50系、それ以前はオハ47を中心にした旧客が運用されていたのですがどれもクロスシートがメインだったので座席に座れさえすればそこそこ車窓風景が楽しめたのです。
岩手の様な田舎ではこれは結構なメリットだったのですがベンチシートでは鉄道を使う気分が相当スポイルされます。
何しろ見上げれば人の壁、首都圏の通勤電車と違って車内広告もなければドア上のテレビなんて気の利いたものもありません。
私の学生時代は路線バスの方がベンチシート標準だったのですがどこを走っていても人の壁しか見られず、たった30分の乗車時間がひたすら退屈でした。
同じ通勤車でもそのバスの方はとっくにベンチシートはなくなっているのにえらい違いです(笑)
余談ですが盛岡駅でよく見かける(と言うよりこれかキハ100系しか居ない)701系。
マイクロから様々なバリエーションが製品化されていますが何故か盛岡色だけ出ていません。別にマイクロに拘る訳ではないので他社でも構わないのでどこか製品化してくれないかと思います。
でないと盛岡駅の色違いが再現できません(あれだけ実車は好きでないのに汗)
ただし、今回は通勤時間帯を外れた乗車だったせいか客がごく少なかったので向かい側の席の窓が比較的開けて見えたのが取り柄でした。
途中矢巾の駅構内では「SL銀河」の客車(と言うか気動車)の編成を追い抜きましたが、あまりに急だったので写真が撮れず(恥)
C58の方は単機回送の様です。
このルートは私の亡父が自家用車を買うまでの期間、主に盆暮れ正月を中心に帰省のメインだったコースなのでそれなりに懐かしさもあります。
矢幅や岩手飯岡の様に駅自体が新幹線の高架下になったり小奇麗な建物に改築された所もあるのですが、それでも仙北町や花巻空港(旧二枚橋)辺りはそれほど変わっていないので少しほっとします。
9時40分花巻着。
SL銀河の発車まで1時間近い待ち合わせです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント