鉄コレの東武ヨ101形
鉄コレの東武ED5060と組み合わせる貨車としてヨ101がリリースされました。
鉄コレなのに貨車1両が1500円とは相当に躊躇させられる値付けですが、形状の面白さに惹かれてつい・・・というノリです。
鉄コレの貨車というと第1弾や第2弾に出ていた好ましい形態のフリーの二軸貨車以来という事になりますが今回のはれっきとしたスケールモデルです。
しかもこのヨ101、買って単に箱から出しただけだとご覧の通りの半完成状態。
付属の手すり類や標章プレートなどは自分で取り付けなければなりませんしきちんとやろうとしたら素組みでもピンセットは必須。
ED5060同様、手先を使うのが苦手な人には敷居の高いモデルです。
ですがひとたび組みあがればかなり細密感のあるモデルになります。
やり終えてみると不思議な達成感が味わえる意味で、従来の鉄コレとはやや異色とも言えます。
貨車としては外見上手すりの細密感がキモになるという性質の車両なだけに効果は絶大ですが、ここまでやるならウェザリングのひとつもやりたくなります。
最近の鉄コレはマイクロやGMと競合する機種がどんどん出ていますがこのヨ101は何とワールド工芸と競合しています。モデルの細かさを見ると確かにワールド辺りがやりそうな題材なのですがよもや鉄コレでもこういう細密さを売りにするモデルが出るとは思いませんでした。
尤も、殊この機種の場合の細密さは「必要悪」とも言えますが。
このヨ101、その形態からしてフリーの事業車、或いは保線用車両として適当な小型機に牽かせてもなかなか様になる機種と思います。特に東武ファンでなくともレイアウトでそうした車両を楽しみたい向きにはお勧めできるのではないでしょうか。
光山鉄道管理局
HPです。先日「ふと思う事」「趣味の思い出」の項一部追加しました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
鉄コレなのに貨車1両が1500円とは相当に躊躇させられる値付けですが、形状の面白さに惹かれてつい・・・というノリです。
鉄コレの貨車というと第1弾や第2弾に出ていた好ましい形態のフリーの二軸貨車以来という事になりますが今回のはれっきとしたスケールモデルです。
しかもこのヨ101、買って単に箱から出しただけだとご覧の通りの半完成状態。
付属の手すり類や標章プレートなどは自分で取り付けなければなりませんしきちんとやろうとしたら素組みでもピンセットは必須。
ED5060同様、手先を使うのが苦手な人には敷居の高いモデルです。
ですがひとたび組みあがればかなり細密感のあるモデルになります。
やり終えてみると不思議な達成感が味わえる意味で、従来の鉄コレとはやや異色とも言えます。
貨車としては外見上手すりの細密感がキモになるという性質の車両なだけに効果は絶大ですが、ここまでやるならウェザリングのひとつもやりたくなります。
最近の鉄コレはマイクロやGMと競合する機種がどんどん出ていますがこのヨ101は何とワールド工芸と競合しています。モデルの細かさを見ると確かにワールド辺りがやりそうな題材なのですがよもや鉄コレでもこういう細密さを売りにするモデルが出るとは思いませんでした。
尤も、殊この機種の場合の細密さは「必要悪」とも言えますが。
このヨ101、その形態からしてフリーの事業車、或いは保線用車両として適当な小型機に牽かせてもなかなか様になる機種と思います。特に東武ファンでなくともレイアウトでそうした車両を楽しみたい向きにはお勧めできるのではないでしょうか。
光山鉄道管理局
HPです。先日「ふと思う事」「趣味の思い出」の項一部追加しました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント