ターミナル駅ビルモジュールの建設・15・スポットライト、その他

 ターミナル駅モジュールの工事の続きです。
DSCN5847.jpg
 電飾の方がひと段落ついたのでアクセサリの取り付けです。
 と言ってもその大半は以前作った時の物のつけ直しなのですが。

 ここ数年放置していた為に樹木の埃も半端ないですしフォーリッジ自体の剥離も相当なものです。
 同じ事は高架部分の架線柱についても言えますし、ガードレール部や掲示板類もそうです。

 中には路面電車の停留所みたいに取り付け中に改めて壊してしまった(汗)様な物もあったりするので油断ができません。

 第一、ターミナル駅のモジュールで鉄博モジュールに200人近くいる人間様がこのモジュールには殆ど居ないのです。
 クルマも同様でバス停やタクシー乗り場を想定している癖にクルマは1台もなし。

 これらをどうしたものかと。
DSCN5843.jpg
 一方駅ビルのライトアップについてはこれまでAC電源からLEDを駆動させる事を考えていたのですが配線が複雑化するのと、明るい環境でのライトアップ効果に疑問が出てきたために別の方法を使う事にします。
 100円ショップで売られている「LEDクリップライト」
IMG_0700-photo.jpg
 これは本来帽子のつばなどに付けてハンズフリーで夜間活動するためのものですが、レイアウトのベースボードにちょこっと挟む事も可能なのでこれをいくつか買い込んで使う事にします。
 トーチライトとしての用途を想定しているので光の直進性が強いのですがライトアップなら効果的でしょう。

 このアイテム、消防団の夜間活動でこれを使っている団員が居た事で存在を知りました。
 ただ、100円ショップにありがちな事ですが大抵のアイテムが一度売り切れてしまうと次の入荷がいつになるかわからないのであるだけ買ってもまだ足りない場合が問題です。
光山鉄道管理局
 HPです。

にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

この記事へのコメント