モジュールの再改修・その12 駅前デパート新館の電飾
モジュールの改修もイベントまで残り一月を切り、いよいよ佳境です。
今回はある意味最後の難物と言えた「駅前デパート新館の電飾」を決行しました。
このデパート、本体こそTOMIXの総合ビルそのまんまなのですが屋上に東京タワーの展望台を転用したラウンジと広告塔を載せており、夜景に使うなら照明必須という代物です。
これまでこれに手を出せなかったのは従来のLED照明工事が殆どテープLEDを使っていたため展望台周囲に使うには大袈裟すぎること、それに代わるチップLEDの配線や回路設計が私にとっては未知数だった為に少々腰が引けていたことが原因です。
とはいえ、残り時間が少ないとそんなことも言っていられないので基盤とLED、AC電源を購入して取り掛かることとしました。この組み合わせの(私にとって)唯一の取り柄はテープLEDよりも安価に仕上がること位でしょうか。
回路(というほどでもない)自体はジオコレからかつて出ていた照明ユニットの電池ボックスについていたやつを参考(というか丸写し)にして単品LED6個を半田付けしただけです。
たったこれだけの代物でも私にとっては大事でした。
極細の配線のお陰で建物内はもとより外の壁面を這わせてもあまり目立たないのもこの方式のいいところです。
そのLEDの装着ですが広告塔のロゴ灯という性質上LEDを角度をつけて斜めにつける必要があります。ここで役に立ったのがホームセンターで売っている配線用のクランプ。
形状も適当ですし金属製ゆえに後からの角度調整も容易でした。
周囲の暗い状況では結構映えて見えます。
LEDの一部は隣接する本館の屋上遊園地の照明に回しました。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
今回はある意味最後の難物と言えた「駅前デパート新館の電飾」を決行しました。
このデパート、本体こそTOMIXの総合ビルそのまんまなのですが屋上に東京タワーの展望台を転用したラウンジと広告塔を載せており、夜景に使うなら照明必須という代物です。
これまでこれに手を出せなかったのは従来のLED照明工事が殆どテープLEDを使っていたため展望台周囲に使うには大袈裟すぎること、それに代わるチップLEDの配線や回路設計が私にとっては未知数だった為に少々腰が引けていたことが原因です。
とはいえ、残り時間が少ないとそんなことも言っていられないので基盤とLED、AC電源を購入して取り掛かることとしました。この組み合わせの(私にとって)唯一の取り柄はテープLEDよりも安価に仕上がること位でしょうか。
回路(というほどでもない)自体はジオコレからかつて出ていた照明ユニットの電池ボックスについていたやつを参考(というか丸写し)にして単品LED6個を半田付けしただけです。
たったこれだけの代物でも私にとっては大事でした。
極細の配線のお陰で建物内はもとより外の壁面を這わせてもあまり目立たないのもこの方式のいいところです。
そのLEDの装着ですが広告塔のロゴ灯という性質上LEDを角度をつけて斜めにつける必要があります。ここで役に立ったのがホームセンターで売っている配線用のクランプ。
形状も適当ですし金属製ゆえに後からの角度調整も容易でした。
周囲の暗い状況では結構映えて見えます。
LEDの一部は隣接する本館の屋上遊園地の照明に回しました。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント