カラーブックスの「第3セクター鉄道」
カラーブックスの鉄道ネタも久しぶりです。
今回は「第3セクター鉄道」をば。
1984年に三陸鉄道が開業したのをきっかけに文字通り雨後の筍の如く登場した第3セクター鉄道を1992年の時点で俯瞰した一冊です。
掲載されている鉄道は35.
これまでカラーブックスで紹介された地方私鉄本のどれよりも多い数です。
昭和末期から平成初めのバブルの前後の限られた期間に一斉に登場した物ばかりなせいか、大半が似た様なレールバスか国鉄気動車の払い下げ車が掲載されており、その意味ではどれも同じに見えてしまうのは仕方ない所かもしれません。
尤もそんな中にあって土佐くろしお鉄道や北近畿タンゴ鉄道の様にのっけからオリジナル車体の優等列車が用意されていたり、野岩鉄道の様に乗り入れしている東武鉄道とほとんど見分けのつかない様な物もあってあの時代ならではのバラエティ溢れる組み合わせが第二世代の地方私鉄みたいな雰囲気を醸し出してもいます。
最近では新幹線と並行する幹線の第3セクター化というパターンも出てきていますし、その意味では面白いとも言えますが、一方でここに掲載されている第3セクターの中には既に廃止されている物もあったりしますし、黒字経営の物があまりない現実もあってその辺りに本書が出てからの20年以上の時の経過も感じられます。
この時代の3セク鉄道の模型のいくつかは最近鉄コレで製品化されている物も多いですからそっちの参考書(笑)にもなりましょう。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント