この秋二度目の鉄道模型運転会の「流し撮り大会」

 先日紹介したショッピングセンターの運転会も二日間の日程を無事に終了しました。

 毎年恒例のイベントでしかも先日の韮崎のイベントから2週間と開いていないので、結構だれるかとも思ったのですが、前回参加できなかったメンバーの参加や前回とは違った編成を持ち込んでくるメンバーもいたりして今回も堪能できました。
DSCN9045.jpg
 とはいうものの、初日は意外なほどの客の少なさに驚きました。
 これまでこのショッピングセンターでここまでガラガラだったというのは初めてです。
 一体何事かと思ったのですが
「近所の学校が一斉に運動会を開催した」との事で子供連れの大半がそちらに流れた(更に夕方以降は疲れ切って買い物どころでなかった)という事らしいです。
 おかげで夜の部はここぞとばかりに流し撮りを堪能しました。
IMG_2202.jpg
DSCN9016.jpg
DSCN9024.jpgDSCN9064.jpg
DSCN9055.jpg
DSCN9025.jpg

 同じコースをぐるぐる回りするモジュールレイアウトゆえに、多少腕が下手でも何回か撮るうちにひとつふたつはそれらしいのが撮れるのが鉄道模型の有難さですか。
それにしても、テーマを特に決めていないだけに参加車両のバラエティの広すぎる位に広すぎること!

 自分の持っていない編成が走るのを眺めたり写真に撮ったりできるのもクラブに居て運転会に参加しているがゆえの愉しみですし、メンバーと雑談や情報交換(別に鉄道に限らず)ができるのも有難いメリットです。
 職場や町の集まりなんかではとてもこうはいきませんし、社会人になっても同好の士との交流が持てるのは精神衛生上もとてもいい事と感じさせられます。

DSCN9033.jpg
IMG_2179.jpg
 他のメンバーは一眼レフのデジカメを持ち込んでいる人が多くてそれだけでひとつの作品になっている様なのが多いのですが、今回は出たばかりのi-Phone8で撮影、アップロードまで賄っていたメンバーも。
 スロー撮影なぞはうちの6なんかよりよほど綺麗に撮れます。
 このジャンルもどんどんハイテク化していきますね。
IMG_2176.jpgIMG_2174.jpg

 参加車両については次回以降にでも

光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。


この記事へのコメント