新春の福袋のはなし(笑)
帰省の折に立ち寄った新宿近辺の中古屋では「鉄道模型の福袋」が瞬殺に近い勢いで売れていた様子でした。
普段はこの手の福袋にとんと縁がないので、特に気にしていませんでしたが先日の静岡行きで駅ビルの中の中古屋でたまたま福袋の売れ残り(?)を目にしました。
鉄道模型のそれは大概1万前後なのですが残っていた「鉄道グッズ福袋」は値段的にはそこそこ手頃でした。

同じ店で「奇跡の出物」みたいなアイテム(これについては後述します)を見つけた折でもあり、ついでにこう言うのもいいかと手を出してしまいました。
「静岡のポポンデッタ」で(これ後の伏線w)
帰宅後早速開封しましたが、中身はご覧の通り。
静岡ですからJR東海の縄張りなのですが、福袋の中身は半分以上が「JR東日本の新幹線関連グッズ」で占められています(というか、東海関連になりそうなのは殆どがドクターイエローのグッズ)

うちの子供にはまず使えない「靴下」「歯ブラシ」なんてものがあったのには笑いましたが文房具中心のラインナップなので子供だけでなく私も使えそうなものもありそうですね(笑)この辺りはマニア度の高い秋葉原辺りとは少し異なるノリを感じました。
同じ店では「スターターセットの福袋」なんてのもありましたが、定価よりやや安価。何かおまけのアイテムでもあれば買い得感は高そうです。
正月のお年玉なんかで鉄道模型の一歩を踏み出す子供さんは今年は何人いるでしょうか。
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
普段はこの手の福袋にとんと縁がないので、特に気にしていませんでしたが先日の静岡行きで駅ビルの中の中古屋でたまたま福袋の売れ残り(?)を目にしました。
鉄道模型のそれは大概1万前後なのですが残っていた「鉄道グッズ福袋」は値段的にはそこそこ手頃でした。

同じ店で「奇跡の出物」みたいなアイテム(これについては後述します)を見つけた折でもあり、ついでにこう言うのもいいかと手を出してしまいました。
「静岡のポポンデッタ」で(これ後の伏線w)
帰宅後早速開封しましたが、中身はご覧の通り。
静岡ですからJR東海の縄張りなのですが、福袋の中身は半分以上が「JR東日本の新幹線関連グッズ」で占められています(というか、東海関連になりそうなのは殆どがドクターイエローのグッズ)

うちの子供にはまず使えない「靴下」「歯ブラシ」なんてものがあったのには笑いましたが文房具中心のラインナップなので子供だけでなく私も使えそうなものもありそうですね(笑)この辺りはマニア度の高い秋葉原辺りとは少し異なるノリを感じました。
同じ店では「スターターセットの福袋」なんてのもありましたが、定価よりやや安価。何かおまけのアイテムでもあれば買い得感は高そうです。
正月のお年玉なんかで鉄道模型の一歩を踏み出す子供さんは今年は何人いるでしょうか。
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント