寒い!!
先週辺りからこの地も朝晩の冷え込みが強く感じられるようになりました。

台所仕事をしていても手がかじかみますし、洗濯となると更に辛い。
寝る前に水道のチェックをするのも日課と化しています。
実生活ですらこんな調子なのですから鉄道模型関係となると「寒いというだけで何も進まない」と言う最低な状況だったりします。
未組み立てのキットもありますし、かねて進行中のモジュールの再改修も足踏み状態。
精々が鉄コレの動力化が関の山と言う所でしょうか。

おまけにここまで寒くなると動力車のモーターやギアの当たりも影響を受ける様で、暖かい時ほどスムーズに走ってくれない事があったりします。こういう時暖房の無い場所のレイアウトは辛いですね。
ぬくぬくとした環境で運転を楽しみたいところですが現実はなかなかそうはいきません。

この寒さは今月いっぱいは続くみたいですから憂鬱はまだ続きそうです。
今回は100%愚痴に終始してしまいました(大汗)
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

台所仕事をしていても手がかじかみますし、洗濯となると更に辛い。
寝る前に水道のチェックをするのも日課と化しています。
実生活ですらこんな調子なのですから鉄道模型関係となると「寒いというだけで何も進まない」と言う最低な状況だったりします。
未組み立てのキットもありますし、かねて進行中のモジュールの再改修も足踏み状態。
精々が鉄コレの動力化が関の山と言う所でしょうか。

おまけにここまで寒くなると動力車のモーターやギアの当たりも影響を受ける様で、暖かい時ほどスムーズに走ってくれない事があったりします。こういう時暖房の無い場所のレイアウトは辛いですね。
ぬくぬくとした環境で運転を楽しみたいところですが現実はなかなかそうはいきません。

この寒さは今月いっぱいは続くみたいですから憂鬱はまだ続きそうです。
今回は100%愚痴に終始してしまいました(大汗)
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント