久しぶりの秋葉原
師走ももう半ばを過ぎようとしていますが、これ位の時期に秋葉の平日休ツアーを組むのが恒例になって来た気がします。
休日時や連休なんかだと人出も相当になりますが、平日の昼間でも現住地では考えられない位の人通りがある辺り、やっぱり都会は違うなあとか妙に感心したりするのも毎回恒例のように感じる事です。
おのぼりさんよろしく写真も毎回撮りますが、アングルが毎回ほとんど変わらない。
実質定点観測同然なのですが、3か月ごとに看板の多くが入れ替わるこの地ではその変化の目まぐるしさを感じるよすが位にはなりますか。
以前なら「秋葉で飯を食う」なんてのは一種違和感を感じてしまうほどに電気屋さんばかりでしたが、それらが数を減らしている一方で食べ物屋が増えてきているのがここ10年位顕著に感じる変化です。
上の写真の店は確か以前はCD屋さんだった気がしますし、かつてのL●OXのパソコンビルだった建物は実質アニメグッズ屋さんです。
中古のテツドウモケイ屋の数もここ10年位で随分増えました。前述のアニメグッズビルの中にも先日オープンしたのが一軒ありますが、やっぱりと言いますか大半がNゲージ・鉄コレ系です。これだけ数があればどれか一軒くらいは私の様な物でも欲しがるようなアイテムがひとつかふたつ出て来る物ですが、今回は特に財布が許してくれなかったのでジオコレ一個を買ったに留まりました。
まあ、それは置いておいても山手線と総武線が交差する秋葉原駅、昌平橋付近の交差と勾配、中央線マーチエキュートの煉瓦高架、やたら低い高架を通過する新幹線、この間改装したばかりの末広町駅など、意外とレイアウト向けのパノラマに事欠かない場所ではあります。
ごく正確にこの辺の線路配置を再現したレイアウトでもあったら案外面白いかもしれません(もちろん地下を含む)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
休日時や連休なんかだと人出も相当になりますが、平日の昼間でも現住地では考えられない位の人通りがある辺り、やっぱり都会は違うなあとか妙に感心したりするのも毎回恒例のように感じる事です。
おのぼりさんよろしく写真も毎回撮りますが、アングルが毎回ほとんど変わらない。
実質定点観測同然なのですが、3か月ごとに看板の多くが入れ替わるこの地ではその変化の目まぐるしさを感じるよすが位にはなりますか。
以前なら「秋葉で飯を食う」なんてのは一種違和感を感じてしまうほどに電気屋さんばかりでしたが、それらが数を減らしている一方で食べ物屋が増えてきているのがここ10年位顕著に感じる変化です。
上の写真の店は確か以前はCD屋さんだった気がしますし、かつてのL●OXのパソコンビルだった建物は実質アニメグッズ屋さんです。
中古のテツドウモケイ屋の数もここ10年位で随分増えました。前述のアニメグッズビルの中にも先日オープンしたのが一軒ありますが、やっぱりと言いますか大半がNゲージ・鉄コレ系です。これだけ数があればどれか一軒くらいは私の様な物でも欲しがるようなアイテムがひとつかふたつ出て来る物ですが、今回は特に財布が許してくれなかったのでジオコレ一個を買ったに留まりました。
まあ、それは置いておいても山手線と総武線が交差する秋葉原駅、昌平橋付近の交差と勾配、中央線マーチエキュートの煉瓦高架、やたら低い高架を通過する新幹線、この間改装したばかりの末広町駅など、意外とレイアウト向けのパノラマに事欠かない場所ではあります。
ごく正確にこの辺の線路配置を再現したレイアウトでもあったら案外面白いかもしれません(もちろん地下を含む)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント