そろそろモジュールの再改修に・・・
彼岸も過ぎ、汗っかきに辛い季節が過ぎました。
これでようやくモジュールの改修に本格的にかかる事ができそうです。
来年のグランシップが開催されるのか否かは現時点で非常に微妙なのですが、今から掛からないと春までに目星を付けられません。
今回改修するモジュールは12年前に製作した川と橋の風景に併用軌道エンドレスを組み合わせたものです。
これまでのクラブの運転会では最も活躍したモジュールでもあるのですが、流石に12年も経つとそれなりにやれやくたびれが目立つ事、また、主に植生の不足に伴う風景の密度の薄さが気になってきていましたからそろそろ改修の時期と思います。
現在はクレイドルレイアウトの一部として機能していたこのモジュールを一旦取り外し、作業台に持ち込みます。
ここ10年位シーナリィ関連の手入れをしていなかったので埃や汚れもそれなりに残っていますのでまずはその清掃からです。
いや、本当に埃のたまり具合が半端ありません。
特に塗り立ての頃はニスでてかてかしていた川の水面も埃が積もり、単なる溝にしか見えない状態だったのですが(汗)拭き掃除をしても製作直後の様なつやと質感は戻って来ません。
まあ、これは元々想定していた事で、ある程度水面の劣化を見込んでレジンではなく後から塗り直せるクリア水性ニスの重ね塗りで表現していました。
今回も基本的にはそれに準拠した形で対応する予定です。
あとは川の石垣や周囲の道路を中心に植生の追加、出来れば併用軌道部分の一部にダミーの架線を張ろうかと考えています。
どこまで実現できるかは今の時点では未知数ですが(大汗)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
これでようやくモジュールの改修に本格的にかかる事ができそうです。
来年のグランシップが開催されるのか否かは現時点で非常に微妙なのですが、今から掛からないと春までに目星を付けられません。
今回改修するモジュールは12年前に製作した川と橋の風景に併用軌道エンドレスを組み合わせたものです。
これまでのクラブの運転会では最も活躍したモジュールでもあるのですが、流石に12年も経つとそれなりにやれやくたびれが目立つ事、また、主に植生の不足に伴う風景の密度の薄さが気になってきていましたからそろそろ改修の時期と思います。
現在はクレイドルレイアウトの一部として機能していたこのモジュールを一旦取り外し、作業台に持ち込みます。
ここ10年位シーナリィ関連の手入れをしていなかったので埃や汚れもそれなりに残っていますのでまずはその清掃からです。
いや、本当に埃のたまり具合が半端ありません。
特に塗り立ての頃はニスでてかてかしていた川の水面も埃が積もり、単なる溝にしか見えない状態だったのですが(汗)拭き掃除をしても製作直後の様なつやと質感は戻って来ません。
まあ、これは元々想定していた事で、ある程度水面の劣化を見込んでレジンではなく後から塗り直せるクリア水性ニスの重ね塗りで表現していました。
今回も基本的にはそれに準拠した形で対応する予定です。
あとは川の石垣や周囲の道路を中心に植生の追加、出来れば併用軌道部分の一部にダミーの架線を張ろうかと考えています。
どこまで実現できるかは今の時点では未知数ですが(大汗)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント