津川洋行の「ソフトくん N」
先日来運転会やらレイアウトの改修やらでしばらく走らせていなかった車両を試運転する機会が多いのですが、あまりに古いモデルだったりとかイベントでまとまった時間走らせたりしている事もあって本調子でない動力が増えています。特に車輪の汚れは顕著で1両1両クリーニングするのは手間が掛かるものです。
まあ、これには梅雨時故の不純な天候(特に湿度の高さ)も関係していそうですが。
そんな時に大いに活躍してくれているのが津川洋行の「ソフト君N」というアイテム。
実はこれは運転会で他のメンバーがこれをよく使っているのを目にしており、かねてから注目していたものだったのですが店頭でなかなか見つけられずにいてやっと最近になって入手したものです。
一見すると2列のスポンジが並んだだけの何かに見えますが、このスポンジが通電性で線路から取った電気でこの上に通電し動力車を空回りさせることで車輪の洗浄を行なうというものです。
運転会の様に多くの動力車が行き交う場面だとこれが活躍する頻度も高く、線路のまめなクリーニング(これはクラブメンバーの人海戦術ですが)と合わせてレイアウトのコンディション維持では結構貢献しているものです。
わたしも早速手持ちの車両で試してみましたが、車輪のクリーニングで活躍してくれるのとは別に模型のランナップ(モータの慣らし)用にも使えるアイテムである事に気づきました。
特に海外モデルや年代ものの動力車で多いのですが、線路の上でいきなり通電してもギアの当たりや潤滑の関係でいきなり新品の様な走りの性能を発揮し難いものです。
そんな車両をこのソフト君の上で何度か通電させると最初はガクガクしながら徐々に動き出し、しばらくするとモータの唸りと共に本調子を取り戻してくれます。
線路の上で同じ事をやってもこれよりも時間がかかりますし何よりレールの汚れも招いてしまいそうです。その意味からも結構使えるアイテムとは言えると思います。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
まあ、これには梅雨時故の不純な天候(特に湿度の高さ)も関係していそうですが。
そんな時に大いに活躍してくれているのが津川洋行の「ソフト君N」というアイテム。
実はこれは運転会で他のメンバーがこれをよく使っているのを目にしており、かねてから注目していたものだったのですが店頭でなかなか見つけられずにいてやっと最近になって入手したものです。
一見すると2列のスポンジが並んだだけの何かに見えますが、このスポンジが通電性で線路から取った電気でこの上に通電し動力車を空回りさせることで車輪の洗浄を行なうというものです。
運転会の様に多くの動力車が行き交う場面だとこれが活躍する頻度も高く、線路のまめなクリーニング(これはクラブメンバーの人海戦術ですが)と合わせてレイアウトのコンディション維持では結構貢献しているものです。
わたしも早速手持ちの車両で試してみましたが、車輪のクリーニングで活躍してくれるのとは別に模型のランナップ(モータの慣らし)用にも使えるアイテムである事に気づきました。
特に海外モデルや年代ものの動力車で多いのですが、線路の上でいきなり通電してもギアの当たりや潤滑の関係でいきなり新品の様な走りの性能を発揮し難いものです。
そんな車両をこのソフト君の上で何度か通電させると最初はガクガクしながら徐々に動き出し、しばらくするとモータの唸りと共に本調子を取り戻してくれます。
線路の上で同じ事をやってもこれよりも時間がかかりますし何よりレールの汚れも招いてしまいそうです。その意味からも結構使えるアイテムとは言えると思います。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
私の場合、古いパワーパックの電線のレールに差し込む部分を切り取り、被覆を向いて切り離し(一応各自はんだで銅線を固めてある)、上下逆にした動力車の車輪付近にこれを差し込み、空転させながらつまようじや綿棒に洗浄液で磨いております。
(集電車輪≠駆動輪でない場合は、非駆動の集電輪に当てるとより安定。)
運転会やグランシップなどでこれが活躍している所は結構見ていたのですが、頻繁に列車の入替があるイベントなどではかなり威力を発揮するアイテムと思います。
お値段は3000円内外ですが集電安定剤の「ROCO」より幾分か安いのが面白い。
結構火花が飛び散るので、初めて使った時は怖かったですけど。
これで駆動輪を磨いたらピカピカになりますね。
確実に駆動輪を磨くことが出来て、操作も簡単なのにカトーやトミックスが出さないのが不思議です。
私が自分用に買ったのは今回が初めてでしたが 使いようでなかなか面白い、それでいて役にたつアイテムですね。
ただ、うっかりすると機関車がスポンジ上で暴走してしまい転落しそうになったりするので本体の端にストッパーがあった方がいいかもしれません。