Nゲージのミニカー二題
先日入手したNスケールミニカーから。
津川洋行製の「3輪消防車」
今ではまず見かけませんし、昭和の時代でも昭和50年以降は殆どなくなっていたのではないか(田舎の消防団レベルならあるいはと言う気もしますが)と思われる3輪トラックベースの消防車。
わたしが子供の時分でもこういう消防車は殆どなくなっていたように思います。
ですが、モデルとしての雰囲気はなかなかに好ましい上に「サイズが適度に小さい」のが有難い。
と言うのも、現在改修中のミニSLレイアウト「棚幡線」に鎮座しているジオコレの消防小屋には良く似合いそうだからです。
実はそこの小屋には当初、トラックコレクション第7弾のいすゞTSDを使いたかったのですがどうしても小屋に収まり切れずに断念した経緯があるのです。今回の3輪消防車なら、どうにか収まりそうですし。
同じショップで見つけたヴィーキングのトラック。
トラックとしては別にどうという事のないデザインですが、同年式の日本車よりは確実に垢抜けたセンスがあります。
特にキャブ周りは今どきのトラックと並べても引けを取らない感じすらします。
現在の風景に持ち込んでもそう違和感はないだろうという気がしましたし、何といっても1台200円だったのが大きい(笑)
今回の二台はセンス的には正反対な組み合わせですが、レイアウトの彩としてはなかなか役に立ちそうなコンビであります。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
津川洋行製の「3輪消防車」
今ではまず見かけませんし、昭和の時代でも昭和50年以降は殆どなくなっていたのではないか(田舎の消防団レベルならあるいはと言う気もしますが)と思われる3輪トラックベースの消防車。
わたしが子供の時分でもこういう消防車は殆どなくなっていたように思います。
ですが、モデルとしての雰囲気はなかなかに好ましい上に「サイズが適度に小さい」のが有難い。
と言うのも、現在改修中のミニSLレイアウト「棚幡線」に鎮座しているジオコレの消防小屋には良く似合いそうだからです。
実はそこの小屋には当初、トラックコレクション第7弾のいすゞTSDを使いたかったのですがどうしても小屋に収まり切れずに断念した経緯があるのです。今回の3輪消防車なら、どうにか収まりそうですし。
同じショップで見つけたヴィーキングのトラック。
トラックとしては別にどうという事のないデザインですが、同年式の日本車よりは確実に垢抜けたセンスがあります。
特にキャブ周りは今どきのトラックと並べても引けを取らない感じすらします。
現在の風景に持ち込んでもそう違和感はないだろうという気がしましたし、何といっても1台200円だったのが大きい(笑)
今回の二台はセンス的には正反対な組み合わせですが、レイアウトの彩としてはなかなか役に立ちそうなコンビであります。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
バイクをベースにした所謂トライクなら時々見かけますけど、トラック型の三輪車は本当にレアになりました。
うちの隣市にあるワイン工場にはダイハツのミゼットが2台あり、以前は配達にも使ってましたので、たまに写真を撮らせてもらいました。
勿論、普通のトラックも使っているみたいですが。
>
わたしの記憶でも、街中の路上で軽でない3輪トラックが普通に見られたのは、せいぜい昭和40年代前半くらいまでだったと思います。
これはトラックやライトバンでハイエースやエルフが普及し始めた時期と一致していますから、3輪トラックもそれらに置き換えられて現在に至っているという事なのでしょう。
同じ3輪トラックでもミゼットをはじめとする軽の仕様は大きさが小さい事もあってマスコット的に保存されているケースも多いと思います。