ノスタルジック鉄道コレクションのハ33・ハ34
ノスタルジック鉄道コレクション第二弾ネタから。
今回のラインナップ唯一の無動力車、ハ33と34をば。
DB30に限らず第一弾の機関車群、あるいは河合商会のDCとか海外メーカーの小型機に牽かせる客車として好適な車両とは思います。
とはいえ、単体で線路に載せると「ただの気動車」にしか見えないのも確かです(笑)
単純に同時リリースの「ジハ31・32の色違い」と思って使ってもいいかもしれません。
いずれにしろ客車として見ると可愛げに欠ける様に見えるのがなんともです。
元々は気動車だった車両を客車に転用したと言う設定ですが、足回りは他の気動車に比べると軸距が短く、いかにも客車らしい感じになっているのが嬉しくもあり有難いポイントです。
それだけに不安定に見える位華奢な感じも併せ持ってしまいましたが。
試しにDB30に牽かせてみると第1弾の客車よりも可愛らしい編成に仕上がりました(メーカーの目論みに乗せられている様でなんですが笑)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
今回のラインナップ唯一の無動力車、ハ33と34をば。
DB30に限らず第一弾の機関車群、あるいは河合商会のDCとか海外メーカーの小型機に牽かせる客車として好適な車両とは思います。
とはいえ、単体で線路に載せると「ただの気動車」にしか見えないのも確かです(笑)
単純に同時リリースの「ジハ31・32の色違い」と思って使ってもいいかもしれません。
いずれにしろ客車として見ると可愛げに欠ける様に見えるのがなんともです。
元々は気動車だった車両を客車に転用したと言う設定ですが、足回りは他の気動車に比べると軸距が短く、いかにも客車らしい感じになっているのが嬉しくもあり有難いポイントです。
それだけに不安定に見える位華奢な感じも併せ持ってしまいましたが。
試しにDB30に牽かせてみると第1弾の客車よりも可愛らしい編成に仕上がりました(メーカーの目論みに乗せられている様でなんですが笑)
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
本来は同シリーズのDBに曳かせるものでしょうが、別の小型機関車に合わせるのもありでしょう。
実は今回の客車編成は先日のグランシップの時にモジュール上で色々な小型機関車に牽かせてみましたが、海外型を含めて意外に違和感がない印象でした。
その意味ではあらゆるタイプの小型機に似合う車両という事は言えそうですね。
ただ、一般の現実問題としては牽引機としてすぐ入手できるのがノス鉄のほかはKATOのチビ凸くらいしかないと言うのが現状でしょうね。全般にNゲージメーカーはこの種の小型機には関心が薄かった気がします。
マイクロの関西電力タイプは旧製品の中では最もこの客車に似合う機関車ですね。
情報ありがとうございます。この客車にもプロトタイプがありましたか。
仰る様にハ33は混合貨物などの編成に混ぜ込むには好適なサイズの客車ですね。キハ04や07だと実例があるにしても編成としての見た目のバランスが問題な気がします。
そういえばキハ07、そろそろ鉄コレで出ないですかね?