キタンクラブの「光る広告トラック」

20220927SE (8).jpg
 久しぶりにNに使えそうなガチャのアクセサリから。
20220926SE (6).jpg
 最近、夜の街を走っているとたまに「花電車みたいな光る宣伝カー」を見かける事があります。
 大概がトラックを改造したものの様ですが、この間故郷で観た奴は「路線バスの車体を丸ごと改造」した様なものもあったりしてジャンルの奥深さに驚かされたりもしています(笑)

 最初のうちは結構面白いと思っていたのですが、現住地のみならず故郷や他の町でもこれが走っているのを見て「全国的に普及しているクルマ風俗」なのだと、最近になって得心している次第(遅い)

 ですが先日ガチャでこの種の宣伝カーがモデルになっているのを見つけた時は流石に「ガチャになるくらいまで普及しているのか」と改めて驚きました。

 物はキタンクラブというところから出ているらしい「光る広告トラック」
 LED内蔵で荷台が光るギミック付きです。
20220926SE (5).jpg
 荷台サイズはNにはやや大きめなのですがレイアウト上の光るアクセサリと割り切るならギリギリ使えるサイズではないかと思います。
 ただ、広告主が「メンズMILK」「ミリオンアイドルプロジェクト」「CLUB KITAN」と実際によくある様な「走る歌舞伎町」系なのがなんとも(笑)
20220927SE (9).jpg
 人によってはこう言う俗っぽいアイテムを嫌悪する向きもあるとは思いますが、都会の風景の持つ雑多さの表現のためのアイテムと捉えるとなかなか面白い物ではないでしょうか
 (ただし電池の交換の効かない「使い捨てアイテム」である点には注意を要します汗)

光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


鉄道模型ランキング

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。


この記事へのコメント

レサレサ
2022年09月29日 22:17
こういう構造なら、プラ板で箱を作って(最後部のみ適当なドアのパーツ)内部にアルミテープで適当に遮光して市販のトラックの上にのせ、LEDを中に入れるという手もありそうですね。
広告に関してはパソコンのプリンタで適当に作ればいいですし。

個人的に繁華街ネタだと、プライザーの未塗装人形(ワンピースの女)をそれっぽいカラーリングにして水商売系のお姉さんにしたのですが、妙に身長が高い人がおり(歩いている人形だが、推定身長12mmぐらい。)、男の人形並みなので「ニューハーフのオネェさん」設定にしましたw
あと、飲み屋関係は正面に窓がないケースがあり、改造が楽なので市販ストラクチャーを改造して転業したものが数件ありますので、いつかこいつらで怪しげな駅前を作ってみたいです。。
光山市交通局
2022年09月30日 21:41
>レサレサさん

 本文中でも軽く触れていますが、わたしがやってみたいのは「バスの改造車」ですね。
 最近のバスは窓が大きいせいかこの種の宣伝カーの種車に使える様ですし。

 プライザーの未塗装フィギュアのセットは「これは○○に使える」という妄想の起爆剤としてもなかなか楽しいアイテムですね。

 前にも書きましたが彼の国では「海水浴のついでにバーベキューをやる風習」が盛んらしく「水着エプロン」のフィギュアが複数含まれています。これを全身肌色で塗ると(爆笑)

 こんな風に風俗のギャップを逆手に取る使い方ができるのが面白いところです。
レサレサ
2022年10月01日 22:28
>光山市交通局さん
>これは○○に使える

以前どこかで書いたかもしれませんが、繁華街以外だと私が改造したプライザー未塗装人形に
・「太ったエプロンのおばさん」→「(ランナー線引き伸ばしを頭部にのせ)化粧まわしの力士」
・「上着を手にかけた太った男」→「(パテを頭頂部と口元につけ)サンタクロース(上着を袋に見立てる)」
というネタキャラもあります。(後者はシカの人形もあるのでなお便利)

他に真面目なのだと日本の学生人形が当然入ってないので、ひだのあるスカートの女性の胴体部を上半身白・下半身紺に塗り、首筋に少し紺をつけて「セーラー服の女子生徒」を量産してみました。
トミックスのジオコレ人形と比べてもあまり違和感ありません。
光山市交通局
2022年10月02日 21:54
>レサレサさん

 プライザーの人形はザ・人間に比べるとポージングが巧みなのが多く、見立てでコスプレ(笑)させるのが楽しくなることがありますね。

 あと人形としての細密感(レイアウトに配置してわかるのかは置いておいてw)は依然凄いレベルと思います(あのサイズの人形で顔をモールドしているのですから)