2022年を振り返る3 レイアウトのお引越しにくれた今年の後半
2022を振り返るその3から。
わたしにとって今年後半の一大イベントとなったのが今も進行中の「レイアウトの移設、コンバート」でした。
ここ10年来のレイアウトに感じていた不満点の解消と家庭環境の変更に伴うスペース面の問題の解決を図り「レイアウトの位置の変更」に始まり「レイアウトの二層化」「シーナリィのコンバート」と9月からこっちこの作業に掛っきりになりました。
ここ10年近く稼働していなかったメインレイアウトの移設・再稼働をはじめとして自宅の中のレイアウト環境を変える意味でも大きなプロジェクトでしたし、その結果は従来以上に充実した運転環境に近づきつつあります。
現時点ではまだまだ細部を中心に煮詰めなければならないところも多いのですが、とりあえず最低限の運転は可能な状態になりました。
現在は上段・下段で最大7列車の同時運転が可能(と書くと大仰ですがその7線はどれも単純なエンドレスばっかりです)なので相当に賑々しい運行ができます。
線形が単純な分、同時運転の多彩さで推す形のレイアウトと言えます。
とりあえずその成果を試すのが、これから予定している「年越し運転」ですがさて、どうなりますか。
と、いうわけで今年最後のイベントがわたしにとっては今年最大のイベントになりそうです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
わたしにとって今年後半の一大イベントとなったのが今も進行中の「レイアウトの移設、コンバート」でした。
ここ10年来のレイアウトに感じていた不満点の解消と家庭環境の変更に伴うスペース面の問題の解決を図り「レイアウトの位置の変更」に始まり「レイアウトの二層化」「シーナリィのコンバート」と9月からこっちこの作業に掛っきりになりました。
ここ10年近く稼働していなかったメインレイアウトの移設・再稼働をはじめとして自宅の中のレイアウト環境を変える意味でも大きなプロジェクトでしたし、その結果は従来以上に充実した運転環境に近づきつつあります。
現時点ではまだまだ細部を中心に煮詰めなければならないところも多いのですが、とりあえず最低限の運転は可能な状態になりました。
現在は上段・下段で最大7列車の同時運転が可能(と書くと大仰ですがその7線はどれも単純なエンドレスばっかりです)なので相当に賑々しい運行ができます。
線形が単純な分、同時運転の多彩さで推す形のレイアウトと言えます。
とりあえずその成果を試すのが、これから予定している「年越し運転」ですがさて、どうなりますか。
と、いうわけで今年最後のイベントがわたしにとっては今年最大のイベントになりそうです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント