KATOのEF55入線!
この夏の最後を飾る(とはいえ、残暑は相変わらずですが)大物アイテムの入線です。
ものは勿論「KATOのEF55 高崎運転所仕様」
先日行きつけのショップに入荷したと聞き、平日休を幸い早速引き取ってきました。
EF55のモデル自体はワールド工芸とマイクロエースがそれぞれのメーカーの個性を感じさせるモデルをリリースしていますが、3社目のリリースとなるKATOのEF55はわたしの見た限りではまさに決定版と言える出来に仕上がっていると思います。
いわゆる「ムーミン顔」と称される独特の流線形デザインの前面はいつものKATOのセオリー通り、そつのない仕上がり。
ですが驚いたのは他社にはなかった「ノーズの手すりが植え込まれていた」事でした。
この手すりは細密感の上では有効ですが、一歩間違うと折角の流線形フォルムをぶち壊しかねないリスクもあり他社は敢えてつけなかったのではないかと思っていたのです。
が、そこはKATOの製品らしく手すりが必要以上に自己主張していない表現にとどめているのは流石と思います。
(その代わりパッケージからの出し入れには神経を使いますが)
リアビューは運転台の窓が大きく感じられ、他社モデルに比べるとやや個性的な印象でした。
(いや、他社の方が個性的なのかも)
店頭での直線コースの試運転では前進、後進ともスムーズなもので特に書き加える事はありません。
試運転でご店主も驚いておられましたが「リアのヘッドライトも点灯します」
このEF55、肝心の急カーブ対応の足回りについては次回以降に検証してみます。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
ものは勿論「KATOのEF55 高崎運転所仕様」
先日行きつけのショップに入荷したと聞き、平日休を幸い早速引き取ってきました。
EF55のモデル自体はワールド工芸とマイクロエースがそれぞれのメーカーの個性を感じさせるモデルをリリースしていますが、3社目のリリースとなるKATOのEF55はわたしの見た限りではまさに決定版と言える出来に仕上がっていると思います。
いわゆる「ムーミン顔」と称される独特の流線形デザインの前面はいつものKATOのセオリー通り、そつのない仕上がり。
ですが驚いたのは他社にはなかった「ノーズの手すりが植え込まれていた」事でした。
この手すりは細密感の上では有効ですが、一歩間違うと折角の流線形フォルムをぶち壊しかねないリスクもあり他社は敢えてつけなかったのではないかと思っていたのです。
が、そこはKATOの製品らしく手すりが必要以上に自己主張していない表現にとどめているのは流石と思います。
(その代わりパッケージからの出し入れには神経を使いますが)
リアビューは運転台の窓が大きく感じられ、他社モデルに比べるとやや個性的な印象でした。
(いや、他社の方が個性的なのかも)
店頭での直線コースの試運転では前進、後進ともスムーズなもので特に書き加える事はありません。
試運転でご店主も驚いておられましたが「リアのヘッドライトも点灯します」
このEF55、肝心の急カーブ対応の足回りについては次回以降に検証してみます。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
他社製品で問題になりがちな先輪も忠実に再現されているようですね。
私も欲しいのは山々ですが、蒸気機関車並に高価なので中々手を出せません。
こちら関西では其れほど馴染みもない機関車ですし…
なのでカトーのEF55を購入するのは諦めて、中古が安価で放出されるであろう他社のEF55を購入しようかと検討中です。
>
KATOの55は出来の点では決定版と言っていいレベルと思いますが、他社モデルもそれほど悪い出来とは思いません。
この点に関しては明日のブログで検証する予定ですので、よろしければご笑覧ください。