鉄道コレクション第32弾
EF55に続く夏の終わりの大散財その2
鉄道コレクションの32弾も入荷しました。
ここ最近の鉄コレは最近の車両が多いのですが、今回も「今時の気動車&ハイブリッド車」が中心。
最初ラインナップを見た時、目がチカチカしそうなカラフルな車両のオンパレードに一瞬引いてしまいそうになりました(汗)
が、よく見ると八戸線の新型キハをはじめJREの車両がいくつかあり、加えてJRQの「DENCHA」なども入っていた事からこれまた箱買いをやらかしてしまうという仕儀になりました。
これまでにないカラフルトレインの集まりとなった今回のラインナップですが、実際開封してみるとこれだけで一種のお祭り騒ぎです。
車両の形態は百人並みでホワイトボディではパッとしない組み合わせに見えたのですが、並べてみるとなかなかに楽しいものがあります。
この夏は暑さと諸般の事情で遠出ができず、気分的にも落ち込むことが多かったので、こういう車両たちでも見て景気をつけるというのも案外精神衛生には良かったような気もしています。
現時点では動力化の当てはつけていませんが、八戸線くらいは走らせてみたいところです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
鉄道コレクションの32弾も入荷しました。
ここ最近の鉄コレは最近の車両が多いのですが、今回も「今時の気動車&ハイブリッド車」が中心。
最初ラインナップを見た時、目がチカチカしそうなカラフルな車両のオンパレードに一瞬引いてしまいそうになりました(汗)
が、よく見ると八戸線の新型キハをはじめJREの車両がいくつかあり、加えてJRQの「DENCHA」なども入っていた事からこれまた箱買いをやらかしてしまうという仕儀になりました。
これまでにないカラフルトレインの集まりとなった今回のラインナップですが、実際開封してみるとこれだけで一種のお祭り騒ぎです。
車両の形態は百人並みでホワイトボディではパッとしない組み合わせに見えたのですが、並べてみるとなかなかに楽しいものがあります。
この夏は暑さと諸般の事情で遠出ができず、気分的にも落ち込むことが多かったので、こういう車両たちでも見て景気をつけるというのも案外精神衛生には良かったような気もしています。
現時点では動力化の当てはつけていませんが、八戸線くらいは走らせてみたいところです。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型ランキング
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
もし、カトーまたはGMのキハ110系をお持ちなら其れと併結するのです。
実物も登場時はよくキハ110系と併結されてましたからね。
それにしても1両あたり税込み1760円とは、鉄コレも高くなり過ぎましたね。
下手したら正規Nゲージよりも高いかも?
これなら、動力化無しで鉄コレを走らせられます。
車輪だけは金属製のものに交換しておけば、ある程度は惰行だけで走る筈です。
2000年の4・5月号に前後編で乗っている「レーマン・トイ・トラム改造競作 On30車輌大集合!」という記事で、レーマン社が出しているずんぐりした二軸単車の路面電車をみんなでいじくって切り継ぎでボギーにしたり、電動貨車や事業用車、あるいは電機にしたりなどの改造なのですが、ベースの電車が大きさは違えどノス鉄の電車・気動車に体形が近く、なんか参考にできそうです。
今回のはまだいい方で暮れにリリース予定のノス鉄第4弾は1両2500円の大台に乗せました。
わたしの知り合いなんかも「あのラインナップにこの値段で大丈夫?」とか心配していましたが。
鉄道模型に限らず最近の物価全般の高騰には全く参ります。
昔の鉄コレは車輪を交換しなくてもプラ車輪の転がりが結構よく、うちでもウェイト追加だけでトレーラー走行させていた時期もありました。カプラーも当初は交換の必要がなさそうなくらいしっかりしていましたが。
最近の鉄コレではさすがにそうなっていませんが。こんなところにもコストダウンの波を感じます。
ノス鉄や初期の鉄コレは切り継ぎ改造の素体としても期待できる器でしたが、今の価格高騰でおいそれとやりにくいのが辛いですね。
暮れの第4弾なんかついに1両2500円だそうで、どうかするとちょっと前の動力ユニットよりも高くなってしまいました。
こうなると頼りは中古のジャンク品くらいでしょうか。狙った素材をベースにするというよりも店頭で「これはこう使えそうだ」と言ったノリで物を発掘する感覚が必要になりそうですね。
それ、ケースの値段ではないでしょうか?(公式サイトによると「1980円」って上の方にあって、下に「専用ケース」に2640円ってありますが。)
まあ、高いせいかお目当て以外のハズレを引き当てるのが少々怖いですね・・・
ちなみに改造に使えそうネタに補足します。
先ほど紹介したTMS2000年4月号の方にもう一つ「2台の小型ガソリンカーを作りました」という、単端式の貨物気動車がp.113にあります。
(木造ワフの車掌室側に単端式気動車風の窓やラジエーターをつけて足回りを動力用と変えるというもの。)
私も第2弾のジハ31を改造(と言っても足回りだけだが)し、河合商会ワフ28000の上回りと組み合わせて作ってみました。
今確認しましたが、仰る通りケースの値段でしたね。すみません。
尤も、本体の1980円でも今回の32弾より高いですが。
実際今回の第4弾のラインナップではこれと言って琴線に触れるのがないのでどうしたものかとも思います。
>鉄道模型大好きおじさん
>
先ほど指摘がありまして、2500円はケースの値段でした。
なのでコメントは訂正させていただきます。
実際のノス鉄第4弾は1980円だそうです。32弾より高くなっているのは確かですが。