「富士山ビュー特急」のその後(笑)

昨年入線したマイクロの「富士山ビュー特急」にまつわるこぼれ話から
20231010SE (77).jpg
 これを入線させた直後に買ったショップからメールが届きまして「1号車と3号車の屋根が入れ替わるエラーがあった」との由。
 その時に交換用のパーツが2月に送付されると聞いていましたが、先日ようやく物が届きました。

 実はその話を聞いた時「屋根が入れ替わっていたエラー」という話だったので屋根板が来るものと思っていたのですが、
 実際に届いたパーツは「車体が2両分」だったりします。

 まあ、考えてみれば最近のモデルは屋根と車体が一体化した物も多いですからこれは当然予想しておくべきではありました(笑)
20240303SE (7).jpg
 ですが、車体が丸ごと交換となれば当然元々のボディが2両分余る訳でして。
 添付された説明書では「お客様自身にて処分をお願いいたします」とあります。

 エラー品とはいえ、買いたての新車のボディを捨てるなんてもったいない気もしますし、せっかく先頭車2両分の車体があるならこれで何かできないかとか考え始めたりします。

 例えば適当にカットして「Bトレインショーティ」の動力と組み合わせるとか、意匠を生かして「ビルの1階に組み込んでカフェやレストランに見立てる」とか。
 そのものずばりの「列車ホテルに化けさせる」というのもありかもしれません。
 こういうのは夢想している時が一番楽しいものですが、さてどうしましょうかw
20230910SE (8).jpg 

光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


鉄道模型ランキング

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。


この記事へのコメント

匿名希望
2024年03月19日 00:34
マイクロさんはこの手のエラー交換が多いですね。
(車体丸ごとというレベルは珍しいですが)
監修に詳しい人がいないのか、よく経営が成り立つなと思います。
鉄道模型大好きおじさん
2024年03月19日 07:56
こちら関西の模型店では中古売場でエラーボディをちょくちょく見掛けます。
処分に困ったオーナーが売却したものと思われます。

適当な動力を搭載して、フリーランス車両にしても面白いかもしれませんね。
鉄道模型大好きおじさん
2024年03月19日 08:01
マイクロエースのエラーといえば、私はED73の台車がエラーだった事がありました。
メーカー修理または、正規の台車を送るとのことでしたので、台車を送ってもらい自分で修理しました。

勿論、エラーはトミックスやカトーでも起こり得るのですが、模型のプロならもっと真剣に製造や検品をして欲しいですね。
出荷するまで誰も気付かないとは異常過ぎます。
光山市交通局
2024年03月19日 22:49
>匿名希望さん

 マイクロのエラー品に当たったのは今回が初めてですが、随分と豪快な対応だなと驚いています。

 他社のエラー品ではKATOのEF510で「台車のフレームが低すぎて踏切に来るたびに引っかかる」なんてのに当たりましたが(笑)
光山市交通局
2024年03月19日 22:52


>鉄道模型大好きおじさん
>
 今回のボディパーツについては「これで何をしようか小一時間位夢想できる」というのが意外な収穫でした。

 田舎のわたしの現住地ではパーツ単位で買い取ってくれる中古屋さんが無いので換金処分は望み薄ですね汗