静岡駅弁食べまくり・・・(グランシップトレインフェスタ2024から)

 グランシップトレインフェスタ2024から。
 今回はイベントでも「食べる方」のネタです。
IMG_0276.jpg
 これまでトレインフェスタではコロナ禍の前は「スタッフも一般客に交じって会場の駅弁を買って食べていた」のですが、昨年は「主催者が指定したまとめ買いの駅弁を予約購入」する形式になり、今年からは「昼食は各自持ち込みで」と変わりました。

 事実、今年のトレインフェスタの人出は過去最大に近いものだったらしく「駅弁コーナーの品物が午前中で売り切れになってしまう」勢いだったそうなので、この上スタッフが一般客に交じっていたら空恐ろしい事になっていた事でしょう。
 まあ、余談は置いておいて、

 そういう事情で当クラブでは会場に向かう途中、静岡駅の駅弁コーナーで予め昼食を調達する形になりました。
 なので例年の様な「地元の名物満載系」の駅弁とはいささかノリが変わりましたが、それでも会場で駅弁を食べることには変わりありません(笑)
IMG_3979.jpgIMG_3981.jpg
 初日に食したのは「ちびまる子ちゃん弁当」と「助六寿司」という我ながら無茶苦茶な組み合わせ。

IMG_3980.jpg
 卵そぼろご飯にエビフライ、ソーセージ、シュウマイにかにかまという「駅弁のお子様ランチ」という趣はなかなか楽しいものです。
 因みに真ん中の「真っ黒なまるちゃん」は型抜きされたノリでして、二人の子持ちであるクラブのメンバーの一人はこれ欲しさにわざわざ同じ弁当を2回食べたほどで(笑)
 パッケージはさくら家御一行の立て万古にもなるというお得な設定も嬉しいですねw
 大人が食べても以外に満足感のある駅弁でした。
IMG_3982.jpg
 助六寿司はそれに比べると地味ですが、これはこれで「列車の中で食べる昼食」としては過不足ない味とボリュームと思います。

IMG_4016.jpg
 二日目はもっと地味に「そぼろ親子」と「サンドイッチ」の組み合わせ。
IMG_4017.jpg
 ついうっかり食べかけの写真になってしまいましたが、そぼろ親子も結構いける味でした。駅弁らしいご飯の詰め込み具合に加えて鶏肉も卵も層がそこそこあるので箱から想像できないボリュームがあります。
IMG_4018.jpg
 その結果、不足を補うつもりで買ったサンドイッチの方を持て余してしまい他のメンバーに分けてしまう羽目に(汗)

 今回は駅で買っただけに名物系ではない「普段着の駅弁」とでも言う様なラインアップでしたが、満足度は意外に高く静岡の駅弁の実力を実感する物になったと思います。
光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


鉄道模型ランキング

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。


この記事へのコメント

鉄道模型大好きおじさん
2024年05月24日 08:05
ちびまる子ちゃん弁当には、静岡名物の鰻は入ってないのですね。
匿名希望
2024年05月24日 10:16
駅ナカコンビニに押されて駅弁も絶滅危惧種になって久しいですね。
静岡駅の駅弁といえば深夜大垣夜行の停車中に立売やってたのを思い出します。
光山市交通局
2024年05月24日 22:44


>鉄道模型大好きおじさんさん
>
>ちびまる子ちゃん弁当には、静岡名物の鰻は入ってないのですね。

 流石に鰻が入ったら1000円では収まらない気がします。

 それとウナギは静岡というよりも浜松のイメージが強いので入れていない可能性もありますね(まる子の舞台は現在の清水区)
光山市交通局
2024年05月24日 22:49


>匿名希望さん
>
>先日、甲府駅のNewDaysに出掛けたら「仙台駅弁大会」をやっていてびっくりしました。まさかエキナカコンビニで駅弁大会とは!

 静岡や大宮なんかは改札前に駅弁屋があるので鉄道利用客のみを相手にするイメージが薄い感じもあります。まあ日常的に食べるものでもないのも確かなのですが「旅=駅弁」のイメージは駅に関する限り以前より希薄ですね。