5年ぶりのJAM訪問!(笑)
2019年以来、コロナ禍とオリンピックで行けないでいた国際鉄道模型コンベンション(JAM)
ようやく今年は都合をつける事ができ、最終日に滑り込みで見に行くことができました。
開会5分前にゆりかもめを降りると、例年になく会場に向かう人が多いように見えました。
「えっ⁉これが全部JAMに向かう客⁉」と一瞬焦りましたが、よく見ると鉄道模型と縁のなさそうな女性客もこれまた多い。
はてなと思ったら、JAMの隣でコミティア(一次創作専門の同人誌即売会。パロディ・コスプレ禁止なのでコミケとは雰囲気が異なる)も開催だそうで、一瞬納得しました。
(そういえば5年前はJAMの隣で叶姉妹のイベントか何かをやっていたなw)
「この分ならそれほど並ぶこともあるまい」とか思いビッグサイトに入ったらいきなりの長蛇の列。
まるでダイヤが乱れた時の新幹線コンコースを思わせる人波で人いきれが半端ありません。
むしろ隣のコミティアの方ははるかに人通りがが少なかったですから入場前の危惧はやっぱり現実でした。
その大行列の後ろの方で看板持ちをやっている人が。最初は「最後尾」の案内のスタッフかと思っていたら
・・・こういうの、間違っても駅では見ないだろうな(笑)まさにJAMならではですね。
そうやって並んでいても冷房が効いているとはいえ、水分無しでは干上がってしまいそうです。結局会場に入れたのは20分後でした。
わたしは予め現住地のセブンで前売り券を買っていたからこれで済みましたが、当日券で入場した人は更にもう20分くらいは掛った筈です。
後から聞いたはなしですが、今年は初日に関東地方を直撃した台風の影響(あの日は新幹線も止まりましたし)で出足が鈍かった反動で最終日に人出が集中したのではないかという事です。
さて、どうにか会場に入ったら、ざっと見て回るだけでも1、2時間は軽くかかる展示のボリュームにはいつもながら圧倒されます。
しかも、これとは別に各メーカーやショップのブースがこれまた見逃せないのでどんどん荷物が増えてゆく(同時に財布が薄くなる)
ですが、展示を見て回るだけではなく、各クラブの方々をはじめメーカーやショップのスタッフ、果ては飲食コーナーや喫煙所で同席した同好の士に至るまで、あらゆる鉄道模型ファンの方々と言葉を交わし、苦労話や趣味談義ができるのはこのイベントならではの楽しみといえます。
グランシップやソニックシティでもそうなのですが、殊田舎暮らしで同好の士との交流が(クラブを除けば)少ない環境に居ると、こういうお祭り騒ぎの御利益と言うか有難味がつくづく身に沁みます。
まして、わたしにとっては5年ぶりのJAMなのですから。
とはいえ、先月来の猛暑と会場内の熱気で来場中は汗が止まらないこと!!
一汗っかきの贅沢なお願いかもしれませんが、できればJAMももう少し凌ぎやすい気候の時にやってくれればとか思ったりもします(大汗)
個々の話については、次回以降にでも。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
ようやく今年は都合をつける事ができ、最終日に滑り込みで見に行くことができました。
開会5分前にゆりかもめを降りると、例年になく会場に向かう人が多いように見えました。
「えっ⁉これが全部JAMに向かう客⁉」と一瞬焦りましたが、よく見ると鉄道模型と縁のなさそうな女性客もこれまた多い。
はてなと思ったら、JAMの隣でコミティア(一次創作専門の同人誌即売会。パロディ・コスプレ禁止なのでコミケとは雰囲気が異なる)も開催だそうで、一瞬納得しました。
(そういえば5年前はJAMの隣で叶姉妹のイベントか何かをやっていたなw)
「この分ならそれほど並ぶこともあるまい」とか思いビッグサイトに入ったらいきなりの長蛇の列。
まるでダイヤが乱れた時の新幹線コンコースを思わせる人波で人いきれが半端ありません。
むしろ隣のコミティアの方ははるかに人通りがが少なかったですから入場前の危惧はやっぱり現実でした。
その大行列の後ろの方で看板持ちをやっている人が。最初は「最後尾」の案内のスタッフかと思っていたら
・・・こういうの、間違っても駅では見ないだろうな(笑)まさにJAMならではですね。
そうやって並んでいても冷房が効いているとはいえ、水分無しでは干上がってしまいそうです。結局会場に入れたのは20分後でした。
わたしは予め現住地のセブンで前売り券を買っていたからこれで済みましたが、当日券で入場した人は更にもう20分くらいは掛った筈です。
後から聞いたはなしですが、今年は初日に関東地方を直撃した台風の影響(あの日は新幹線も止まりましたし)で出足が鈍かった反動で最終日に人出が集中したのではないかという事です。
さて、どうにか会場に入ったら、ざっと見て回るだけでも1、2時間は軽くかかる展示のボリュームにはいつもながら圧倒されます。
しかも、これとは別に各メーカーやショップのブースがこれまた見逃せないのでどんどん荷物が増えてゆく(同時に財布が薄くなる)
ですが、展示を見て回るだけではなく、各クラブの方々をはじめメーカーやショップのスタッフ、果ては飲食コーナーや喫煙所で同席した同好の士に至るまで、あらゆる鉄道模型ファンの方々と言葉を交わし、苦労話や趣味談義ができるのはこのイベントならではの楽しみといえます。
グランシップやソニックシティでもそうなのですが、殊田舎暮らしで同好の士との交流が(クラブを除けば)少ない環境に居ると、こういうお祭り騒ぎの御利益と言うか有難味がつくづく身に沁みます。
まして、わたしにとっては5年ぶりのJAMなのですから。
とはいえ、先月来の猛暑と会場内の熱気で来場中は汗が止まらないこと!!
一汗っかきの贅沢なお願いかもしれませんが、できればJAMももう少し凌ぎやすい気候の時にやってくれればとか思ったりもします(大汗)
個々の話については、次回以降にでも。
光山鉄道管理局
HPです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
だいたい5年ぶりだと思います。
直接「鉄道模型」を出展してはいませんが、会場で知人が何ヵ所かに分散して出展している関係で、出展者IDカードを出して戴いた関係で、入場ゲート前に並んでおられる長蛇の列を横目に(失礼)並ぶことなく9時過ぎに会場入りさせて頂きました。
去年も来場予定でしたが、8月始めに循環器内科に心不全として緊急入院してしまい、参加は出来ませんでした、更にその前の年はコロナウイルスが猛威を奮ってていて、参加は辞退しました。
16日(金)は新幹線がウヤ(計画運休)しており、17日に日帰りにて東京ビッグサイトに行ってきた次第です。
コメントありがとうございます。
わたしもコロナ禍の影響をもろに受けまして、2020・21の休止&中止はもとより22.23年は職場を中心にコロナが猛威を振るったタイミング(何故か夏になると感染者が増えますね)だったので出るに出られない状況でした。
今年は台風の影響が大きかった様ですが、それをかいくぐる形で最終日に出られたのは幸運だったと思います(その代わり死ぬほど暑かったですが汗)