ミニチュア工房の「うなぎ屋」を作る・その1

 今回はペーパーストラクチャーネタから。

 先日の梅桜堂の住宅に引き続いて取り掛かったのはミニチュア工房の「鰻屋」です。
20240712SE (6).jpg
 これもまた間口が狭いながらもコンパクトに纏まった店舗なので、レイアウト製作だけでなく、既存のレイアウトの店舗の差し替え用にも有効に使えるアイテムではないかと思います。

 とはいえ、現住地が田舎のせいでしょうか、この手の「単独の店舗になった鰻屋」と言う奴を見た事は殆どありません(涙)
 (なんて書きましたが、この記事を書いた直後に近所に鰻屋さんがオープンしました。でも完全予約制でお値段が目の玉が飛び出るレベルなので縁が無さそうな料亭風なのが何ですが)

 ただし外見は同じ焼き物でも「焼き鳥屋」にも似ているので、そっちならまだ使いではあるかも、ですね。
20240924SE (3).jpg
 さて、前回寿司屋を作った経験から言ってこちらの鰻屋さんもかなり手間がかかるのではないかと予想していましたが、いざ掛かってみると意外なほどサクサク進みました。
 屋根以外の四面の壁を立ち上げるまで1時間くらいでしょうか。
20240924SE (2).jpg
 考えてみたら今年製作したペーパーストラクチャーの中で、この鰻屋が一番単純な形状をしていますし、サイズもコンパクトなので他よりも楽に進むのは予想すべきでしたが(汗)

 この店舗の1番のハイライトが正面右側の「外から見える調理場」
 焼き台が付属するだけならまだしもNゲージのストラクチャーとしては空前の「蒲焼の串」が二つも付いてくるのにはワクワクしました(笑)
20240924SE (4).jpg
 そのままでは暗くてよく見えないのでこれまた「室内灯装備で威力を発揮するアイテム」の一つですね。
 (Nとしてはオーバースケールなので「大人の頭よりも大きな蒲焼」なのですがそこにツッコミを入れるのは無粋というものでしょう)

光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


鉄道模型ランキング

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。



この記事へのコメント

2024年10月16日 15:07
こんにちはです。

鰻が大好きなのですが、高くてなかなか口には入らないので、レイアウト上に鎮座させて我慢しています(笑)
大きな蒲焼は見事でしたね。組み立てている時も楽しかったです。
この大きさでうな丼は最高でしょう!(^^)
光山市交通局
2024年10月17日 21:56
>gaouさん

 最初にパーツ構成を見ていて「これ、なんだ?」と首を捻り、それが「蒲焼だった」事に気づいた時の衝撃は当分忘れないでしょうね(笑)

 gaouさんの仰る通り今回のキットで一番楽しかったのがこの付近の工程でした。板前さんでも立たせておけばかなり映えますね。