"アクセサリー"の記事一覧

メルセデスベンツ・ウニモグの陸軌車

  今回はこの間発売されたトミカの話です。  物はロングトミカの「メルセデスベンツ・ウニモグ陸軌車」  ウニモグとは妙なネーミングですがUniversal-Motor-Gerätの略で一種の多目的車とでも言う意味でしょうか。メルセデス髄一の踏破性の高さと機動性のよさから警察や消防のの機動車から清掃・草刈果ては除雪車や1・2メー…

続きを読むread more

炎の刑事・現る!

 前回のアイテムに続きサンプルを頂いたものです。  これもまた懐かしい!80年代を飾る伝説のドラマのキャラクターが登場です。  (とはいえ、実を言いますと本放送当時は私の故郷でやっていなかったので専ら写真集などを指をくわえてみていたものでした。実質的な初回放映は主演俳優の十七回忌だったかに合わせたベルト枠だったと記憶していま…

続きを読むread more

「探偵が街にやってきた」

 今回はレイアウトに趣味の彩を添えるフィギュアの話しをば。  先日こばるさんより頂きましたサンプルです。  パッケージから出した瞬間「うわっ!遂にこれが出たか!!」と感動に浸る事数分(笑)  80年代初頭に青春を過ごした者(但し殆ど男)の大半が大なり小なり影響を受けたであろう有名ドラマのキャラクターです。  べスパに…

続きを読むread more

カーコレ80のR30と910

 今回は先日入手したカーコレ80から。  まずはスカイラインR30バンのパトロールカー。カーコレ通常品と異なるオープンパッケージ仕様ですが、同じ車種が大量に必要ではないせいかどこのショップでも売れ残っており入手は容易でした。  荷台に窓のないケンメリのバンとは逆に荷台の窓が屋根まで回り込んでいるように見えるデザインには当時大…

続きを読むread more

今月の16番・カーコレ80から「困った時のスカイライン」

 16番の車両は小型電車3両に機関車2両と私の予想を上回るペースで増備されてきました(汗)  ですが風景を構成するアクセサリーは相変わらずトミカが数台という現状です。今回の増備では広電ハノーバーなんていうのもありますからもう少し車が欲しいところでした。  そんな訳でカーコレ80から中古を調達してきました。  カーコレ80はNの…

続きを読むread more

16番で使えそうなトミカのはなし

 まずは先日予告しました、琴電300の夜間走行の動画です。  後半の奴などは電車というより夜行バス並みの走りっぷりですが、ある程度スピードが乗らないと室内灯がちらつくためにこうなってしまいました。  それにしてもヘッドライトよりも室内灯がここまで明るいとは(汗)  さて、16番については今の時点では風景を付けていないの…

続きを読むread more

カーコレクション第14弾・軽自動車編

 先々週に予約していたカーコレクション第14弾をやっと入手しました。  今回は現代の軽自動車編。軽自動車というのはかねて待ちかねていたジャンルでした。  これまでのカーコレでもダイハツミゼット、スバルサンバー(2タイプ)ホンダTN360トラック、そしてスバル360などがリリースされていますが、サンバーを除くと最近の風景には使…

続きを読むread more

カーコレクション第14弾の情報

 先日のホビーショーのレポートの感想を書いた折に「今回はカーコレの新製品の情報が無い」などと書いたのですが実際には今月に第14弾が出るとの事でした。  この情報を知ったのがつい先日だったりします。おかげで予約もしていないのですが・・・  しかも今回はかねて欲しいと思っていた軽自動車のセットで驚くと同時に嬉しい気持ちです。…

続きを読むread more

期待の「大型新人(笑)」

 先日のブログで芋さんから「とても深いお話」などとコメントを頂いたのに今回は派手にベクトル転換しています(大汗)ご勘弁を。  先日、こばるさんから夏前後にリリース予定のNサイズのフィギュアの試作品を頂きました。  ご覧のように誰もが知っているメジャー級アクション洋画シリーズののキャラクター、それも2作分です。  以…

続きを読むread more

「少年よ、モゲラをいだけ(笑)」

 今回は先日の「床屋」と一緒に見つけたアイテムから。  とっくに売り切れていると思っていたリボルテックの「モゲラ」 中古品らしく格安でした。  これは昭和30年代前半に製作された和製SF「地球防衛軍」に出てくる宇宙ロボット(当時は和洋問わずロボットの出てくるSF映画が流行していました)です。  おそらく日本映画、テレビと…

続きを読むread more

Nスケールの「キャラ車(但し痛車にあらず)」

 今回はやや趣向を変えて。  Nサイズのキャラクターものといえば以前トミーテックの「ジオラマキャラクターズ」というのが出ていた事がありますが後に続く物がないまま現在まで来ている感じがします。  人形の方はそんな状況ですがメカニック・殊に自動車系では少ないながらも種類が増えているのが面白いですね。  特に最近ではアクセサ…

続きを読むread more

改造車第二弾の話

 先日、当地でもやっと桜が咲き始めました。  気候も先週までとは打って変わって暖かさを感じます。今年は昨年にくらべるとかなり遅いのですがそれでも平年並みとの事。  ここ数日計画停電もありませんし、やっと春らしさを感じました。  東北からの被災者の受入れが始まっている近所のスポーツ施設。  殆どが福島からとの事ですがこの施設の…

続きを読むread more

見よ!大空の鉄の顔

 今回はすこしお遊びネタを。  レイアウトの空き地に建物や山を配置しましたが「ありものの山や家を場面に応じて変換する」コンセプトはテレビの特撮物のセット(場面によってミニチュアの立て込みを変える)のそれに通じるものがある事に気付きました。  そこで早速それらしい場面を作ってみました。  ここでの主役は先日中古品を1…

続きを読むread more

CASCOの傾斜ネットフェンス

 先日行きつけのショップで丁度入荷しているのを見つけたCASCOのネットフェンス。  フェンスそのものは他からも出ているのですがこれの有難いところは傾斜に対応している事です。  ご覧の通り10度から35度まで4段階の傾斜に使えます。  早速私のレイアウトにくみ込みました(笑)  写真のポイントは階段のすぐ脇を線路…

続きを読むread more

帰ってきた「青岩軍団」(笑)

 今回はレイアウト上のミニシーンの話です。  昨年暮れに入手していた某刑事たち。  装甲車の活躍シーンに使ってもよかったのですがこのポージングを見ると他のシーンにも使えそうでした。  で、これまで使用を保留していたのですが、先頃のカーコレ第13弾に三菱キャンターがあるのを見つけて方向が決まりました。  モンモンな…

続きを読むread more

カーコレクション第13弾

 カーコレは毎回楽しませてもらっていますがその第13弾が登場しました。  今回は70年代の商用車という想定のラインナップのようですね。キャンター・ダイナ・ランクルと渋い選択です。  これらの車種は実車を見てもマニア以外はとっさに名前が言えない様な物ばかりですが、当時の街角で見かける確率が非常に高い車だったと思います。  そ…

続きを読むread more

「あのマシン」がやってくる!

 どうも最近脳充血みたいな論を振り回しすぎているきらいもあるのですが、今回はそろそろ少しくだけた題材の話をさせていただきます(笑)  以前「ある有名ドラマの特殊車両」をモデル化してモジュールに飾った事がありますが(笑)このほど同様の車両が製品化される由。  鉄道模型のアイテムと考えた場合、ある意味快挙といえましょう(笑)…

続きを読むread more

ザ・人間「撮る人々」

 先月末の発売でしたが入手はつい先日のアイテムです。  その名の通りカメラマンの群れのモデル化です。  このシリーズの常でややぼってりとした体形ですが、カメラのレンズに塗りが入っているのが目立ちます。又、三脚が単独で三つ入っているのが有難いですね。  又、カムコーダを構えていると思しきポージングや携帯のカメラ撮りをしている…

続きを読むread more

NEXCO道路維持作業車

 先日高速のPAで見つけたアイテムです。  大サイズと小サイズがありましたが小さい方で700円です。  NEXCOのROAD TIGERと呼ばれる道路維持作業車ですが大きさがNのレイアウトでぎりぎり許容できるものと思いました。  本体はダイカスト製ですがモールドは適度で印象は悪くありません。  サイズがハイデッカ…

続きを読むread more

こばるの「モンモン刑事&力味刑事」

 昨日は関東や東海の同好の方々のお誘いを頂いて「さいたま鉄道模型フェスタWINTER2010」に子連れで繰り込ませていただきました。  このところ不幸やアクシデントの多い時期でしたのでこんなイベントに参加できたのは有難い事でした。子供の方は退屈だったのと少し風邪気味だったのが祟りましたがそれでもそこそこ楽しかったそうなので(汗)少々ほ…

続きを読むread more

レイアウトに「スーパーカーブーム」

 歳のばれる話ですが、その昔「スーパーカーブーム」というのがありました(時期的にはSLブームとブルトレブームのちょうど中間の時期に当たります)  当時はスーパーカーの写真を集めたり、プラモデルを作る、実車の展示会や撮影会に行くといった形で参加する子供が多かったのが思い出されます。何しろテレビでさえ「スーパーカークイズ」というレ…

続きを読むread more

ジオタウンの「介護」

 まず先にお詫びから。  先日のプライザーのブログで写真を入れていませんでした。先程追加したのでご勘弁願います。  そして今回も人形の話です。  KATOのジオタウンの人形も最近充実してきましたが、最新アイテムに「介護」というのが登場しました。  個人的にはこうした形でアクセサリの選択幅が広がるのはうれしく思います。 …

続きを読むread more

プライザーのカメラマン

 今回見つけた中で一番感心したアイテムがプライザーの人形でした。  秋葉原のショップの地階(輸入品アイテムのあるフロアです)で見つけた物です。  レイアウト用の「カメラマン」と言うアイテム自体はこれまでもプライザーから出ており、私も以前入手しこのブログで紹介した事があったと思います。  その後アイコムから同種のアイテム…

続きを読むread more

カーコレクション第12弾

 今回のカーコレクションは現代編。  先代プリウス、日産AD(マツダファミリア・三菱ランサーのバン仕様としてもOEMされています)クラウン(コンフォート?)そして日産パラメディックの4車種がラインナップされています。  現代の車種のカーコレはこれまでにコンパクトカー・ミニバン・セダン・商用車がリリースされていますが今回のもの…

続きを読むread more

リボルテックのメーサー車をレイアウトに組み込む(笑)

 今回は少しおふざけな題材の話ですのでご了承を。  一月ほど前、行きつけの店に入荷していたリボルテックのメーサー車。昭和40年頃の「サンダ対ガイラ」という怪獣映画でデビューした自衛隊の超兵器のモデル化です。  このシリーズでは昔の特撮物(主に怪獣)がモデル化されているのですが兵器のモデル化は珍しいといえます。  以前にもお…

続きを読むread more

ジオコレの電飾キット・ライトアップ仕様

 運転会終了後殆ど手付かずだったモジュールですが運転会には間に合わなかった電飾の追加をやってみようかと考え始めています。  以前入手していたのですがジオコレの電飾キットにライトアップ仕様というのがリリースされており看板類や広告搭・鉄塔類の照明に使えるのではないかとかねて狙っていました。  このユニットの特徴はこれまで向きが固…

続きを読むread more

カーコレクション第11弾

 遅ればせながらカーコレクションの第11弾を入手しました。  この年代の車は第1弾や第9弾と重なる年代の車種なので昭和30年代後半を再現する向きには良いと思います。  早速レイアウトに配置してみました。  今回のレイアウトは昭和40年代を想定しているのですが建物の年代はそれより以前なので今回の組み合わせでも違和感はありませ…

続きを読むread more

モジュール再改修11・ミニシーンを配置してみる2

 装甲車の見せ場の一つであるパトカー踏み潰しシーンの再現を試みました。  相変わらず「もう少しアングルが下げられれば」というもどかしさを感じる構図ですが、実は手前に線路がある関係でこれ以上カメラ位置を低くできません。。  それと人物をどうしようかという新たな悩みも(汗)機動隊員や警官などはKATO辺りのものだと警邏中の大…

続きを読むread more

モジュール再改修9・ミニシーンの隠れた主役を作る

 [  西部警察の「無防備都市」、劇中で一番インパクトがあったのがパトカーを踏み潰しダンプカーを破壊しながら前進し続ける装甲車のシーンでした。  今回のミニシーンの肝も装甲車に踏み潰されるパトカーではないかと思います。  劇中では踏み潰されるのは230セドリックでしたがカーコレには230がなく、最近出た130セドリックとM…

続きを読むread more

モジュール再改修8・ミニシーン「無防備都市」の主役を作る・3

 砲塔部のスクラッチはどう作るか迷いました。  スチロールの切り出し・ボール紙を経てプラバンとニ転三転しています。  主砲の125ミリの砲身はこのサイズだと1ミリ径のパイプがあればどうにかなりそうですが単に丸棒を使いました。  この他煙幕や機関砲などの別パーツはワールドタンクミュージアムの74式戦車からの移植です。 …

続きを読むread more

モジュール再改修6・ミニシーン「無防備都市」の主役を作る・2

 前回から製作に掛かっていたアイテムですが、一部の方のお察しの通りモノは「西部警察第1話の装甲車」だったりします。  今回の製作は放映当時の模型とラジオの記事と設計図があって初めて実現できたものです。最近の専門誌は専門化・細分化が進み過ぎてジャンルを超えて工作の楽しみを総花的に楽しませてくれる物が本当に少なくなりました。この雑…

続きを読むread more

モジュール再改修6・ミニシーンの主役を作る・1

 今回のモジュールの改修ポイントは建物の追加のみに留まりません。  運転会向けのミニシーンの追加も眼目のひとつでした。  そのミニシーンですが、どうしても必要な主役がいるのですがこれまでどうやって作るかが悩みの種でこれまで手が出せませんでした。  このほど素材になるモデルと設計図が手に入ったのをのを幸いニ年越しの企画に…

続きを読むread more

この次のカーコレ

 この次にリリース予定のカーコレクションは聞くところでは60年代車の続きだそうです。  初代クラウン・その商用バージョンのマスターライン、ダイハツミゼット、そしてスバル360が入っているそうで  個人的に期待しているのはスバル360とマスターラインのふたつです。どちらも子供の頃になじみがあった事もあるのですが、70年代の初め…

続きを読むread more

カーコレクション第10弾

 昨日放送のCSの西部警察の福岡ロケ編。  C130ローレル3台、230セドリック1台のパトカーが破壊される パトカー大行進編だったりします(笑)    それに因んだ訳でもないでしょうが先日リリースされたNゲージサイズのカーコレクション。  今回は高級セダン編との事で130セドリック、縦目グロリア及び先代ティアナとクラウ…

続きを読むread more

230セドリックとその頃の電車

 今回はミニカーの話です。  先日トミカリミテッドヴィンテージNEO(長いネーミング)で230セドリックがリリースされました。昨年にほぼ同形のグロリアが出ていたのですが個人的にはこちらの方のほうがしっくり来ます。  このシリーズの凄い所は上級グレードだけでなく営業車向けのスタンダードも出している事でその展開の広さには驚かされ…

続きを読むread more

本日の部材から(汗)

 レイアウトの改修製作も碌に進んでいない現状ですがそれでも使えそうな部材はいくつか揃えつつあります。  今回は都会風、ローカル風それぞれで使えそうな物を購入しました。  CASCOというメーカーから先頃出たフェンス・手すり。  フィルムに印刷した物を切り取って使うタイプですがこれまであったエッチングに比べるとはるか…

続きを読むread more

カーコレクションの新(?)作

 カーコレクションの80年代編のオープンパッケージ品に新作が出るとの話です。  聞くところではR30スカイラインのRS仕様と430セドリックのパトカー仕様が入っているとの事。後者は80年代刑事ドラマの定番車種ですし、前者はトヨタソアラの登場に端を発したGTカーのパワーウォーズの申し子とも言える車種で当時の街角でも見かける頻度の…

続きを読むread more

バスコレクション第15弾

 運転会の項では触れませんでしたが、運転会の当日にバスコレクションの第15弾を購入してモジュール上に色とりどりのバスを配置しました。  今回のラインナップは路線バスが中心でしたが、個人的には東急、京阪、そして岩手県交通といったレイアウトのトーンの統一のために意識的に集めていた会社の物が含まれていたのが有難かったです。  …

続きを読むread more

オート3輪のミニ加工

 先日購入のカーコレのダイハツCO-8。  これの前輪部はスナップ式の取付で引っ張ってこじると案外楽に抜けます。  抜けた前輪は全部と後部に爪がついているのが確認できたのですが、どちらかの爪を取り去ると車輪の向きを変えられる様です。  もちろん可動ではなくステアリングを切った状態での固定となりますが、それだけでもレイアウトやジ…

続きを読むread more

カーコレクション第9弾・いにしえの商用車編

 先日、101系と一緒に購入したカーコレクション。このシリーズもいつの間にか9弾です。  今回のは昭和30年代を中心にした商用車のラインナップ。第一弾のコロナやブルーバードなどと良く合います。  今回のラインナップはトヨエース スバルサンバー、ダイハツCO8、マツダK360。  いずれも昭和40年代後半には急速に見なくなった車…

続きを読むread more