"その他"の記事一覧

2周年

 本日、当ブログも2周年を迎えました。  この二月の間に個人的な変転もありましたが、ブログに関してはどうにか3年目に突入できた感じです。  この2年間ブログという物自体が右も左もわからない未知のジャンルだった状態で「とにかく続けて行くこと」を目標に日々思いついた事を書きこんできました。  ただ、話題の9割以上が「鉄道模…

続きを読むread more

6万アクセスありがとうございます。そして・・・

 先ほどアクセス60000を達成している事に気付きました。  例によって鉄道模型とレイアウトに偏った内容のブログで2年弱でこれだけアクセスして頂けたことはありがたいことだと思います。  私事ですが、先日家族に不幸がありまして自分自身混乱してしまい、心の整理が付かない状態となっています。  当然ながらレイアウトの改修その…

続きを読むread more

余談です。パワーパック追加

   モジュール記事は一休みして、今回はパワーパックの話です  当レイアウトは線路配置こそ単純なものの複数のエンドレスが存在する関係で複数のパワーパックが必要なのですが、予算の都合とある問題がある事から複数の線路でパワーパックを持ち回りする事で対処してきました。  とはいえ、エンドレスの数だけパワーパックがあるのも理想な訳で、…

続きを読むread more

余談です。今年の桜

   今日は久しぶりに鉄道模型から離れた話題をば。  私の原住地では今年は例年よりも10日近く早く桜が開花しました。故郷にいた頃はゴールデンウィーク位が桜の見頃だったのでその感覚で言うなら3月の前半の開花というのはまるで夢のような感じがします。  花見にわざわざ出掛ける習慣はないのですが、それでも入学式、始業式の時期に…

続きを読むread more

つまらない話ですが・・・

 今日はやや「閑話休題」的な中味です。  私の職場では昼食に弁当の出前を頼む人が多く、その際に割り箸を使う人も多いところです。この割り箸は良く弁当屋で付ける様な袋入りの奴なのですが、これには必ず爪楊枝が一本付いてきます。  以前、レイアウトの製作で爪楊枝を幹に使い樹木を製作した事があるのですが、その際にこれらの爪楊枝を使っていま…

続きを読むread more

アクセス5万件突破

   先ほど知りましたが、ブログ開設以来1年9ヶ月目にしてアクセス5万件を突破していました。    以前も書きましたが、最初は日常の話題や他の趣味の話等も上げる積りでいたブログなのですが、出だしがレイアウトの話だったためか、気が付くと鉄道模型とレイアウトの話(それとほんの申し訳程度に一般の話題)しかしていない内容になっていました(…

続きを読むread more

初雪

 先週末の話ですが、当地もやっと初雪となりました。  昨年は20度以上の最高気温となったり朝が濃霧だったりととても年末とは思えない気候だったので雪を見るとなぜかほっとします。  とはいえ、冷え込みのほうもきつくなってくるのでいたしかゆしといったところでしょうか。

続きを読むread more

インフルエンザ

 現在私の住んでいる地域は全国でもインフルエンザの発生率がトップクラスの状態なのだそうです。  そのせいでしょうか、職場や学校などでも欠席が目立ち始めているような気がします。  12月に入ってこのかた雷雨が降ったり濃霧の朝が来たり(先日などは20度以上の最高気温)と実に冬らしくない気候が続いていた割にはインフルエンザが流行し…

続きを読むread more

冬至の夕日

 最近私事でのアクシデントが続いていまして、鉄道模型関連の記事が上げにくい状況になっています。  暫くはこの状態が続くと思われるので今後は鉄道に限定しない内容も随時取り上げてゆきたいと思います。それらも毎日と言う訳には行かないかもしれませんがご容赦の程を。  今日は冬至ですが地元は20℃近い陽気でとても12月とは思えません。 …

続きを読むread more

番外編・カレンダー

 毎年この時期が来ると部屋のカレンダーの交換を考えはじめます。  鉄道模型の趣味の復活前はカレンダーの種類には割と無頓着だったのですが(その割には家のあちこちに貼りまくります) ここ数年は鉄道関係の奴もひとつかふたつは張り出しています。  今年までは鉄道ファンに付属の奴を使っていました。毎年カレンダーが付いてくるこの号だけ…

続きを読むread more

運転会とモジュール

 先日から地元のスーパーで私の所属するクラブの運転会があり、設営と運転、撤収に参加してきました。  以前にも触れましたが、クラブの特徴としてメンバーのみの運転会ではなくスーパーなどの開かれた場所で多くの人たちにモジュールや車輌等の走行シーンを観ていただく事で一般の方々にも鉄道模型の魅力をアピールするという点があります。  どうし…

続きを読むread more

番外編・夏は地獄だ!

   この所のこのブログで取り上げている題材は以前製作した題材を思い返す内容の物が多くなっています。  つい先月位まではリアルタイムで行うレイアウトの改修等の話も多かったのですが・・・  理由は一つです。  稀代の暑がりで汗っかきの私にとって7・8月は暑すぎて大規模なレイアウトの製作・改修が殆どストップしてしまうのです。…

続きを読むread more

1周年、そして今後の予定

 丁度一年前の今日、このブログをスタートさせやっと366日目となりました。  始めた当初は(今でもそう変わっていないのですが)ブログというものが何かも録にわからないままに、殆ど無我夢中で文を打ち込んでいたのですがそれでもどうにかここまで参りました(笑)  何より、丸一年もの間レイアウトと鉄道模型の話題だけで持たせた事には自分…

続きを読むread more

番外編・本日のゲスト

 今回レイアウトの着せ替え記念で来訪してくださったお客様です(笑)  時々この種のお遊びをしてしまいますが、黄金期の特撮怪獣映画に浸った世代の一人としてはレイアウトに怪獣を乱入させるからにはそれに見合うだけの町並み・風景のリアリティが必要と考えています。  実際、昭和30年代~40年代前半の特撮映画ではミニチュアの精密さもさ…

続きを読むread more

番外編・カテゴリ分けで気付く事

 このブログを始めてそろそろ10ヶ月近くになりますが、最近これらを見返していて記事のカテゴリ分けをこれまで全くしてこなかった事に気が付きました。  そこでこれまでの記事を整理・分類する良い機会と思い早速カテゴリ分けを始めましたが、いざやってみると他の人達のブログの様な模型関係以外の話題が殆ど無いのです。  これでは単に「鉄道…

続きを読むread more

番外編・乱入

 先日、近所で山火事がありその際に市内の駐車場には近県の消防や偵察用のヘリが何度か離発着しておりました。こういう際には大きな公園や広場は即席のヘリポートとして使われる訳ですが、実際に普段見かける駐車場がヘリの溜まり場となっているのを目にすると非日常感をひしひしと感じます。  レイアウトでこんな山火事や大火災があっても困るのです…

続きを読むread more

趣味悠々の新シリーズ

 昨年からは鉄道模型関係のテレビ番組が色々と放映されましたが(最近も地元の民放のローカルクイズ番組でレイアウトを題材にした物が放映されました。問題が「リレーラーは何をするための物でしょうか?」といったレベルでしたが)  その中で早くから放映されていたNHK教育テレビの趣味悠々の第2シリーズが3月31日より放映開始との事です。  …

続きを読むread more

パワーパックで感じた事

 独立したエンドレスがいくつもある関係でパワーパックもそれに合わせて増えています。年越し運転のとき等は電源コードとフィーダー線が見苦しい位に這い回りました。きちんとしたボードを作りたいと思うのですがいつになるのやら。  さて、その中でTOMIXの場合、普通のタイプと中古で買ったトラコンタイプの二つのパワーパックを使っています。…

続きを読むread more

コントロールパネル(のようなもの)

 前回改修を予告していたコントロールパネル(というかジャンクションボックス)ですが自分自身の計画よりもはるかにしょぼい形で一応の形を作ってしまいました。  今回の改修のポイントは線路を跨ぐ形だったリバーススイッチを手前側に移設しシーナリィへの侵食を防ぐことにありました。同時にポイントのコード類も一旦線路を跨ぐ形で引き回す(合体する…

続きを読むread more

コントローラ周り

 年越し運転の時にはパワーユニットが3台並び、トロリ-線用にはポイントスイッチが5個並ぶという体制での運転となりました。基本的には3つのエンドレスのぐるぐる周りなので写真やビデオの撮影などには好都合(シャッターチャンスを何回でも作れる)ではあります。  JR線に関しては運転自体は単純な加減速の繰り返しとなるわけですが、勾配部や駅構…

続きを読むread more

流し撮り

 年越し運転の際には走り回る列車をカメラやビデオに納めています。この辺り子供の運動会や学芸会に自慢の愛機を持ち出してとりまくる親馬鹿の父親の姿にも似ている気がします(苦笑)  私の場合、カメラについては全くの素人ですので雑誌(模型の)などの記事などを参考にカメラを選択し、全くの我流に近い形でひたすら取りまくっているというのが現状で…

続きを読むread more

あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いします。  さて、例年ならば年越し運転が終わると夜の内に撤収してしまうのですが、今回はスケジュールの都合で元日の夕方まで組みあがったレイアウトで列車を走らせられました。こんな機会でないと走らせられない長編成列車が昨年大量に入線していたこともあり例年にない大掛かりな年越し走行となりました。  ところで…

続きを読むread more

年越し運転準備中

 鉄道模型の趣味を再開して以来毎年恒例となっている大晦日の年越し運転の準備に掛かっています。  今夜はとりあえず線路を繋ぎ、レールのクリーニングと試走を行いました。ベースを繋ぎ線路を接続するまでに大体40分位。レールのクリーニングも兼ねた試走車を走らせていますが、いつも活躍しているEF30が今日は不調で所々で突っかかる走りになりま…

続きを読むread more

ひと段落

 今年も残す所後3日と少しとなりました。  レイアウトの改修の方も今年の分はここらでひと段落付けたいと思います。  竹取坂駅の改修、甘味横丁の増設など課題は多いですが、とりあえずそれらは来年ということで。  最後に例のお遊びです。今年最後のお客様ということで。

続きを読むread more

レイアウトのイブ

 今夜はクリスマスイブ。  当レイアウトも少しだけクリスマス仕様です。  甘味横丁のケーキ屋の屋上にはクリスマスツリー。昨年から近所の100円ショップでそれらしい飾りを購入して使っていますが、一年経つ間に土台の羽毛部分の接着が劣化して箱から出した途端に白い羽毛を撒き散らしたのには閉口しました。  駅にはゆけむり号。この間も試走…

続きを読むread more

コントロールパネル

 結構恥ずかしいところだらけの当レイアウトですが中でも特に杜撰に出来ているのがコントロールパネル(というよりジャンクションボックス)です。トロリー線の方でポイントを5箇所に配置し、リバースループもある関係からそれらの配線を整理する箱が当初から必要でした。  但し、ここで引っ掛かったのが普段は分散して配置され、そのそれぞれが単体のレ…

続きを読むread more

最後の写真

 本来ならば、先日塗り終わったプライザーのフィギュアを竹取坂駅車内に配置した図をあげる予定でした。上の写真は配置直前のフィギュアです(相変らず雑な塗りですが)  ところがこの写真を撮った直後にデジカメが突然昇天致しまして、これ以上写真を載せられません。明日当たり修理か、買い替えを考えないといけない所です(泣)

続きを読むread more

背景について・2

 第二期のレイアウトに掛かった辺りから、写真の貼り合わせによる背景ではどうしても大きさが一定以上に出来ない事などの限界が感じられる様になっていました。  そんな矢先、ファーラーの背景画が格安で入手できたので、これを使ってみることにしました。  この背景画は縦が約60㎝、横が350cmと畳2枚分の幅があり1畳半のレイアウトの背…

続きを読むread more

背景について

 シーナリィつきのレイアウトに背景が付き物ですが、雑誌などでよく見る自作の風景画は作者のセンスや画力によって出来が左右されることが多いですね。  絵画部に在籍して自分の画の下手さをよく知っている事もあって自作の画には未だに踏み出せないでいます。    背景について色々考えた結果、最初に考えたのが「写真の利用」です。結構安直…

続きを読むread more

新製品予告ラッシュ

 プララジショーで予告された新製品、情報がぼつぼつ入ってきて最近はそれらのチェックを楽しみにしています。  車輌は勿論ですが、今回はレイアウト用品、殊に建物関係で私にとっては注目すべき物が多かった様です。  目玉はグリーンマックスが久々に建物の新製品を展開するというニュース。 それも、ビルのバリエーションキットらしいとの事…

続きを読むread more

おあそび・その3

 怪獣を並べるくらいなのでついでにロボットなども。  最近の超合金は各関節の可動性が良く、自在にポーズを決められる所などジオラマ写真にはもってこいですね。  アニメ系のロボットに比べて特撮系のロボットは実際の活躍の場がミニチュアセットということもあってかレイアウトとの親和性が比較的いいようです。  中でもこいつはスーツの留め金…

続きを読むread more

おあそび

 レイアウトで町並みを作っていると時々こんなお遊びをやってみたくなります(昭和40年代前半位までの怪獣映画にどっぷり漬かった世代ですので)  実際、よく出来た特撮映画はミニチュアの構図の取り方や演出の仕方等でレイアウト作りに役立つ物があると思います。  個々を取ってみれば、最近の模型よりも細密感に欠けるミニチュアをリアルに且…

続きを読むread more

カント付きレール2

 今日は久し振りの「お座敷運転」です。  主役は当然先日入手したKATOのカント付きレール。  シーナリィもストラクチャーもないただのエンドレスをぐるぐる廻らせる。ただそれだけなのにこんなにもうきうきするのは久し振りです。  で、ひたすら床の上にへばりついてカメラを構えつつ疾走する485系を眺める私は四十ウン歳(汗;) …

続きを読むread more

カント付きレール

 先日、KATOの複線線路セットV11(カント付き曲線線路)を入手しました。  実家でのお座敷運転用です(従兄弟でNをやっている奴がいるので)  未だ買ったばかりで走らせていませんがカーブで列車が「ちゃんと傾いて走る」と云うセールスポイントには舜殺されます。 ・・・とか云うものの存在を知るのが遅れたばかりに、この半月あちこち探…

続きを読むread more