"旅行・探訪・イベントなど"の記事一覧

残暑のひとり運転会(笑)

 世間では彼岸も過ぎつつあり、それに合わせてかようやく当地の方も朝晩は「寝られる涼しさ」に移りつあります。  いや全く今年の夏は暑かった・・・と感慨に浸るのはこの夏の総括としてまた触れたいと思いますが、今回はまだまだ暑さが全開モードだった8月のお盆前のひとり運転会のはなしから。  7月の梅雨明け以来というもの「暑さと熱帯…

続きを読むread more

帰省で「望外の鉄分補給」をしたはなし(汗)

 PCの不調やら何やら(後述)でここ数日ブログの更新ペースやコメントへの返事が遅くなっていますが、もう少しご勘弁ください。  実は先週末から故郷の盛岡への帰省に入っているのですが、こちらでも予想外のアクシデントが生じて予定していたいくつかが実行できない仕儀に陥っています。  いつもなら親類周りや墓参りで出かけるところが、予定外…

続きを読むread more

JAM2024探訪完結編(笑)その他目についたものから

 JAM2024探訪記、そろそろ見学ネタについては打ち止めにしようかと思います(戦利品ネタはまだ少し残っていますが)  今回は時間の都合もあってたった2時間かそこいらしかいられなかったのですが、にもかかわらず濃密な情報量の展示に圧倒されたのがJAMのJAMたる所以といえます。  それは細密感の高い車両やジオラマばかりでなく「…

続きを読むread more

JAM2024を見て回る ラージスケール編

 前回書ききれなかったジャンルから。  グランシップの時もそうなのですが、この種のイベントでレイアウトと並んでわたしが注目するのはラージサイズのモデルです。  田舎では大型鉄道模型をやっている人自体あまり見ませんし、NやHOよりもはるかにジャンルの細分化が進んでいる分野なので纏まった展示を見る機会はそうありません。  それ…

続きを読むread more

JAM2024を見て回る・レイアウト・モジュール編

 5年ぶりの来訪となったJAM2024。  駆け足の探訪だったので全てをゆっくり見切る訳には行きませんでしたが、わたし的に目についた展示から。  なお、サブブログでもJAMを取り上げていますので以下のリンクでそちらもどうぞ。 JAM(国際鉄道模型コンベンション)2024でみかけたあれこれ(笑)  レ…

続きを読むread more

5年ぶりのJAM訪問!(笑)

 2019年以来、コロナ禍とオリンピックで行けないでいた国際鉄道模型コンベンション(JAM)  ようやく今年は都合をつける事ができ、最終日に滑り込みで見に行くことができました。  開会5分前にゆりかもめを降りると、例年になく会場に向かう人が多いように見えました。  「えっ⁉これが全部JAMに向かう客⁉」と一瞬焦りましたが、…

続きを読むread more

博物館の企画展「走れ!しずてつ」

 先日の平日休、例によって夏休み突入中の家族からの突き上げを食らいまして、このくそ暑い中静岡に出掛けたのですが、そんな折にやっていたイベントから。  静岡市歴史博物館で開催中の静岡鉄道の企画展「走れ!しずてつ」です。  会場は駿府城公園に隣接する、博物館としては理想的なロケーションですが、今回の展示は一言でいうと開業100年…

続きを読むread more

トレインフェスタの静岡みやげのはなし

 今年のグランシップトレインフェスタネタですが、題材がいつになく多かったのでここまで引っ張ってしまいました。  あと少しお付き合い願います(汗)  丸3日間グランシップと静岡に詰めていた訳ですから、お土産の類もそれなりに出てきます。例年わたしは各私鉄や模型メーカーの出す印刷物なんかを集めて悦に入ったりしていたの出すが、生憎今回は…

続きを読むread more

トレインフェスタ2024のメーカー出展のはなし

 トレインフェスタ2024年ネタから  トレインフェスタでは今年もKATO TOMIXの両メーカーの展示が並び、一般客から出展したクラブの面々までもの注目を集めました。  何しろスタッフ系ときたら、それぞれのクラブで実際にレイアウトやモジュールを作っていたり、車両に手を加えたりするのを日常的にやっている面子が揃っていますから下手…

続きを読むread more

グランシップトレインフェスタ クラブ巡り編

 グランシップトレインフェスタ2024から。  前回は当クラブのはなしでしたが、今回は他のクラブの展示から。  とはいえ、今回はメンバーの少なさからクラブの展示に詰めている時間が長く、前回の様な「全クラブ完全制覇」みたいな事が出来ませんでした(まあ、雑誌じゃあるまいし自分のクラブそっちのけで歩き回る訳にも行かないのが普通なの…

続きを読むread more

トレインフェスタのてんやわんやのはなし

 今回からは暫く今年のグランシップトレインフェスタのはなしを鉄道に限らず各ジャンルにまたがって書こうかと思います。  まずはわたしの所属するクラブの会期中のてんやわんやから(汗)  前日のモジュール設営ではいつもより少ないメンバー数で昨年と同規模のモジュールを設置するという、各メンバーが八面六臂というか大車輪という体育会系の…

続きを読むread more

トレインフェスタを彩る車両たち

 本来ならば今回は、先日のグランシップトレインフェスタの探訪記を書き始める所だったのですが、帰宅してから写真を整理したら碌に会場を観て回れていないにもかかわらず、写真だけは400枚以上撮影されていました。  記事を書くのに必要な写真の選択やトリミング迄やっていたら到底すぐには終わりそうにありません。  ですので今回は撮り集め…

続きを読むread more

グランシップトレインフェスタ2024 初日

5月18日の午前10時を期して2024年のグランシップトレインフェスタがスタートしました。今回のうちのクラブはメンバーのスケジュールが合いにくかった様で、例年よりも少数精鋭で展示を運用しました。当クラブの展示は例年以上にメンバーご自慢の編成が次々に行き交い冒頭から盛り上がります^_^しかもNゲージ、HOゲージ共にバラエティ豊かなものにな…

続きを読むread more

グランシップトレインフェスタ2024

今年も恒例のグランシップトレインフェスタとなりました。昨日は朝から各メンバーがモジュールや各種機材を積み込み一路静岡を目指します。到着後は午後いっぱい設営作業を行い、夕方からはうちわの前夜祭を兼ねて静岡駅ビルで乾杯しました。久しぶりの「鉄道やテツドウモケイの話で酒が飲める」だけにわたしも盛り上がります^_^やはり年に一度くらいはこういう…

続きを読むread more

レンタルレイアウトでHOの試運転(笑)

 先日、2月に続いて今年二度目となるHOゲージのレンタルレイアウト探訪を行いました。  ただし、今回の訪問の目的は多分に実用上の必要からでして(汗)  この間の上京でホーンビィのユーロスターの中間車が何両か都合され長編成化が可能にはなったものの、それを走らせるスペースが自宅にはなかったため試運転を兼ねて問題点の洗い出しをした…

続きを読むread more

富士宮駅さわやかウォーキングの運転会

 今年のGWもやっぱり祝日フル出勤でただの5月第1週になるところ・・・でしたが、5日の日曜日だけは富士宮駅のさわやかウォークのイベントに合わせ、駅のコンコースでクラブの運転会が開催されました。  クラブでは実はこのひと月前にも豊田市でイベントの鉄道模型展示のオファーがあり、盛況だったそうですがわたし個人は生憎所用が重なり参加で…

続きを読むread more

久しぶりの電車(実車)ネタから・・・

 コロナ禍喧しかった昨年まで実車の電車に乗る機会が激減していましたが、今年に入ってようやくコロナ禍以前のペースで電車に触れる機会が増えてきています。  まあ、当ブログの読者の皆様からすれば当たり前すぎる様な列車でも、わたし個人にとっては今更ながらに物珍しかったりもするのですがその辺はご勘弁ください。  今月初めの平日休、ある事情…

続きを読むread more

今年3度目の上京(大汗)

 今年に入ってからまだ4か月なのに、先日3度目の上京をやらかしたはなしです。  かねて進行中のモジュール改修に際していくつかマテリアルの追加が必要(それも複数)になり、加えてアキバでなければ店頭で買えないアイテムも出てきた事もあって、先日急遽上京する事になりました。  普段こういう場合にはまず通販を使うところなのですが、調達先が…

続きを読むread more

雨の中野のアーケード、そしてブロードウェイ(笑)

 季節はもう4月で、しかもいい加減桜も散ってきているこのタイミングで2月の話をするのもなんですが、先日の渋谷行きの後に向かった中野界隈のはなしでも(汗)  実をいうと、元の文章は2月に作っていたのですが、今日までアップするのを忘れていたというおまぬけな話です。  前回、2月の雨の中渋谷界隈を歩き回ってすっかり体の冷えたわたしと家…

続きを読むread more

雨の渋谷でテツドウモケイを漁ったはなし(大汗)

 ついこの間久しぶりにアキバに出かけたばかりなのに、今度は渋谷-中野に出歩く事になりました。  なんの事はない、先日の3連休の折に家族から「一日くらいどこかに連れてゆけ」と突き上げられたのに負けてしまったのですが(汗)  が、読者の皆様もご存じの様にこの3連休は連日雨に祟られ、おまけに最終日に至っては山沿いに雪が積もる…

続きを読むread more

2023年の年越し運転のはなし・その4

 丸二月遅れのネタになりましたが2023年の年越し運転のはなしも最終回です(汗)  世間では紅白歌合戦やら年越し特番がクライマックスを迎える大晦日の夜11時は当レイアウトの年越し運転もクライマックスに近づきます。  下段のレイアウトでは夕方から出ずっぱりの四季島・E259・205系仙石線仕様の3列車がラストスパート。 …

続きを読むread more

HOのレンタルレイアウトに出かける

 今年に入り妙にHOづいている当鉄道ですが、今回もHO絡みのネタです。  一昨年の移転、リニューアル以来お邪魔する機会を作れなかった鉄道喫茶のレンタルレイアウトを1年半ぶりくらいのタイミングで再訪する機会を得ました。  前回はNゲージのレイアウトを使わせて頂いたのですが、今回は移転と共に新設されたHOのレイアウトの方を使わせ…

続きを読むread more

2023年の年越し運転のはなし・その2

 前回に引き続き、2023年の年越し運転のはなしから  2023年最後の日没を眺め、年越し運転も夜の部突入です。  下段のレイアウトには未だに電飾の類を組付けていないので、室内灯付きの列車を走らせると妙に浮いてしまうのがネックです。  それでも日の明るいうちは、割合雰囲気の良い運転が楽しめるのが取り柄でしょうか。  …

続きを読むread more

2月のひとり運転会・京成AE車の競演(汗)

 今年最初の一人運転会ネタでも。  年越し運転という一大イベントを過ぎると当レイアウトも幾分手持ち無沙汰の体でしたが、先日入手のカラーブックスの影響もあって京成AE車の行き交う一人運転会を平日休の昼下がりに敢行しましたw  前にも書きましたがAE車は田舎者のガキだったわたしに京成という私鉄の存在を印象付けた車両でもあります。…

続きを読むread more

2023年の年越し運転のはなし・1

 世間では正月を通り越して旧正月の元日が目の前(!)というタイミングですが、今回は昨年暮れの年越し運転のはなしをしようかと思います。  コロナ禍以降自宅のレイアウトで開催される様になった年越し運転、今回は大みそかの夕方を第一部、日付の変わる夜11時台に第二部を設定。  その合間を縫って年越しそばを作ったり、残った家事を消化したり…

続きを読むread more

今年最初の秋葉原と中央線の209系のはなし

 先日、ちょっとした用事で八王子まで出張ったのですが、朝の9時に到着したのは良い物の2・3時間は掛かると思っていた用件がたったの3分で終わってしまい手持ち無沙汰になってしまいました。  さて余った時間をどうしようかと思ったのですが、ふと「それなら久しぶりにアキバを覗いてみようか」と思い立ちました。  幸いというか、前回買…

続きを読むread more

クリスマスイブにナローが走る(笑)

 今年のクリスマスイブも家族サービスと、その後寝る前のひとり運転会の二部構成となりました。  このパターンが定着したのはここ数年の事なのですが聖夜の夜に街に繰り出す元気があるでなし、田舎の夜は聖夜といえどもお祭り気分が絶無ですから、自宅でこういうイベントを設定してみるのもそれなりに面白いですし区切りにもなる様な気がします。 …

続きを読むread more

年越し運転に向けて・・・

 今年のレイアウトの改修もそろそろタイムリミットが近づいていますが、改修と並行して本線を中心にいくつかの列車を走らせてチェックしています。  といっても上段のレイアウトは線形には手を加えず専らシーナリィ関連の改修がメインですから実用上は建築限界のチェックくらいしかありません(そもそも本線は単純なエンドレスでポイントも無ければ勾配も…

続きを読むread more

暮れの運転会・陽光の下の車両たち

 先日の年末運転会から。  イベントのはなしばかりで肝心の車両たちのはなしが抜けていましたので、今回はその辺を中心に(汗)  会場が中央本線の駅という事でそこに因んだ列車を並べるのはイベントならではのお約束とも言えます。  特に事前に示し合わせたわけでもなかった筈ですが、メンバーの持ち寄り車両から並べるとなかなか華やかに見えま…

続きを読むread more

運転会とお祭り騒ぎのはなし(笑)

 先日の竜王駅の鉄道模型運転会に絡むネタから。  運転会が始まり(という事はイベントもスタートという事ですが)30分ほどした時、レイアウトの前を物々しく通過する皆様が。  ついにはこんな大太鼓まで目の前を通ってゆきました。  で、レイアウトのすぐ隣で「和太鼓のコンサート」が始まったのですが何しろ本物の太鼓が目の前で…

続きを読むread more

落合の聖地、そして中野へ・・・

 前回おはなしした師走の上京に絡むおはなしから。  アキバを出ると車を飛ばして開店直後の「落合南長崎の聖地」へ直行です。  平日の昼間なら車でもそれほど渋滞に掛からずにたどり着けるのがこの場合は有難い(笑)  聖地のシンボルの京急。  毎度毎度ここに行く度にこの写真しか撮っていない気がするのですが、この行動自体がもはや私…

続きを読むread more

今年最後の運転会

 コロナ禍がひと段落着いたという感じもあったのでしょう。  今年のクラブの運転会は昨年までよりもハイペースな展開で、特に後半はコロナ禍以前を上回るペースでした。  で、前回は浜松でしたが、今年3回目にして最後のクラブ運転会は中央本線の竜王駅(山梨)で行われました。  これは竜王駅の開設120周年のイベントのオファーによ…

続きを読むread more

今年最後の秋葉原(笑)

 先日の平日休を使って今年最後になるであろう秋葉行きを敢行しました。  昨年までのコロナ禍では最初の2年くらいは上京が出来ませんでしたし、昨年も一度出かけたっきり。年二回目のアキバ訪問は本当に久しぶりなのです。  あそこでなければ手に取って買えないアイテムがあったからなのですが、コロナ禍の反動からか、今年は二度アキバ巡りがで…

続きを読むread more

(たぶん)今年最後の静岡訪問(汗)

 浜松で運転会をやってからひと月ちょっとのタイミングですが、先日の平日休を使っておそらく今年最後になるであろう静岡行きを決行しました(汗)  実は当初の計画では浜松の運転会のついでに当日オープンしたという静岡駅前の某中古ショップ(って写真を出したらバレバレですが)を覗くつもりで居たのですが、いざ実際に浜松に行ってみると静岡と浜松と…

続きを読むread more

イベント帰りの小さな電車旅・補追w

 先日の「イベントついでの小さな電車旅」  今回は前回までで書き残していたネタを羅列してお茶を濁します(大汗)  身延線もかつては貨物扱いもありなかなか栄えていた時期もありましたが、現在はかつてのよすがを偲ばせる遺構的な痕跡をそこここに感じる程度になりました。東花輪の辺りではカントリーエレベータ(これは岩手でもよく目にした建…

続きを読むread more

イベント帰りの小さな電車旅・その2

 今回も先日のレンタルレイアウト運転会の帰りの小さな電車旅のはなしの続き。  前回は各駅停車で甲府駅に向かう往路のはなしでしたが、今回は帰路のはなしです。  甲府駅に到着すると313系から直ちに373系「ふじかわ」で取って返します。  別に甲府に用がある訳でなし、滞在時間もわずか40分ほどでした。  現地でや…

続きを読むread more

イベント帰りの小さな電車旅(笑)

 今回も先日のレンタルレイアウトに関するオマケみたいなはなしです。  イベントの終了は午後の比較的早い時間。なんでもこの日はイベント用の特別編成の373系が運行されたという事でメンバーの何人かは帰りがけに写真を撮りに最寄りの駅に出かけた様子です。  わたしがその駅を通りかかったのはそれからちょっと後だったのですが、何の気なし…

続きを読むread more

レンタルレイアウト運転会の車両たち

 前回に引き続き、レンタルレイアウトの運転会のはなしです。  前にも書きましたが、今回の運転会では、今年のグランシップや前回の浜松運転会に参加できなかったメンバーも参加しクラブとしては久しぶりの大所帯の運転会になりました。  当然、それらのメンバーも手持ちの車両・編成を持ち込んだ訳でそれらの並びもかなり賑々しくなったと思…

続きを読むread more

レンタルレイアウトの運転会から・・・その2

 先日のレンタルレイアウトでのクラブ運転会から。  今回の運転会はショップのオファーで「レイアウトを見学に来る団体さんに体験運転をしていただく」と言うのが目的のひとつでした。  という訳でレイアウトの一角に体験運転用のブースを設けて、メンバー持ち寄りの編成をギャラリーの方々に運転して頂いた訳です。  来店してきた団体さんは…

続きを読むread more

レンタルレイアウトでこの秋2度目の運転会

 つい2週間前に浜松で今年最初(笑)のクラブ運転会を開催したばかりでつい先日までその記事を当ブログにアップしていたばかりでしたが、その記憶もまだ鮮やかな先日、早くも今年2度目の運転会が催されました。  場所はわたしがいつも新製品を予約購入しているショップのレンタルレイアウト。  この近辺はもとより全国的に見てもかなり大き…

続きを読むread more